2013/12/21 土曜日

2学期が終了しました

カテゴリー: お知らせ,ごあいさつ,学校紹介,学校説明会 — 広報部長 @ 19:00:43

今日は終業式でした。

中等部、高等部に分かれての式があり、ホームルームと大掃除で終了です。

高校3年生は大学受験に向けて学年集会もおこなわれていました。校長、教頭、学年スタッフからの言葉に加えて、用務さんがサプライズで登場し応援メッセージをくれました。和やかな会でした。今年もいよいよ受験シーズンとなりますね。

そのほか、全学年で保護者の方々と担任の二者面談もおこなわれていました。

* * * * * * * * * *

来校した際に住所等を用紙に記入してくださった方々へクリスマスカードを送りました。小学生の皆さんには、届きましたでしょうか?クリスマスカードは昨年から卒業生がデザインをしてくれています。

現高校3年生が中学1年生の時からクリスマスカードに1年生生徒の集合写真を載せています。今日の放課後はかつて撮影に協力してくれた高校3年生に声をかけ、同じメンバー、同じ場所、同じ立ち位置で撮影してみました。

5年間、温めた企画として やってみましたが、リボンタイがネクタイになった変化以外は写真ではあまり違いがわかりませんでした。実際は皆しっかり成長しているんですけどね。でも、撮影は楽しかったです。眼鏡をコンタクトにしていたり、背が伸びて髪も伸びたかわりにスカートが短くなったり。なにより笑顔が自然なリラックスしたものになっていました。

かつて撮影を見学していた生徒が今回も来ていて、セッティングに協力してくれてヨコから楽しんでいました。行動パターンもそれほど変わらないようです。6年間は長いようで短く感じました。

* * * * * * * * *

そのほか、25歳になる卒業生が1月に結婚するそうで、友人たちが披露宴の2次会で流す映像の撮影に来ました。私は中3、高1の2年間を同じ学年で過ごした生徒たちです。私も含め何人かの教員が「恋するフォーチュンクッキー」を校内でこっそり踊らされました。

当時とあまり変わらない雰囲気で、仕事のことや将来のことを話して帰って行きました。

成長を長いスパンで見届けられるといういところも私立中高一貫校の良いところだと思います。

いろいろと盛りだくさんの土曜日でした。

* * * * * * * * * *

冬期休暇中には「校舎見学会」、3学期は「入試説明会」「20代担任による説明会」があります。ご都合の付く方はぜ来校して、気になる点をご質問ください。

広報部長 平川

2013/4/19 金曜日

今年度もよろしくお願いします

カテゴリー: ごあいさつ,体育祭,外部相談会,授業紹介 — 広報部長 @ 10:38:36

新年度を迎えて2週間近くがたちました。(年度初めの動きは「校長日記」にあります)

来週は早速ですが体育祭です。1年生にとっては初めての、6年生にとっては最後の品川女子学院3大行事です。

上級生は昨年度から練習、準備をしてきていますが、1年生も負けないよう頑張ると思います。応援の準備などにも取り組んでいるようです。

学年対抗なので、クラスだけでなく学年としての意識も高まり、仲が深まると思います。

* * * * * * * * * *

受験生向けのポスター、パンフレット、説明会資料などを新しくしております。5月11日(土)に有楽町の国際フォーラムでおこなわれる「Discover私学」でお披露目します。

説明会やオープンキャンパスの予約の受付も始めました。最初の会の校舎見学会はとても混み合いそうです。

* * * * * * * * * *

今年も一年生の国語演習の授業を担当しております。

今は、さまざまな質問に答え、説明する文を書くという課題に取り組んでいます。道を聞かれた場合や昨日の出来事など、日常的に役立つ内容をちょっとしたコツとともに学んでおります。しっかりした文字を書く生徒が多いので、添削がしやすいです。

一年をかけて書く内容・スピードともに向上してくれることと期待しています。また、この授業ではインタビューやスピーチなども扱うので成長ぶりが楽しみです。

 

広報部長 平川悟

2013/1/8 火曜日

今年もよろしくお願いします

カテゴリー: ごあいさつ,入学試験 — 広報部長 @ 14:37:16

2013年となりました。今年もよろしくお願いします。

本日から3学期が始まりました。

午前中は中等部・高等部分かれての始業式や、ホームルーム、清掃がありました。午後はクラブ活動をしている生徒が多いですが、冬休み中の提出物が未提出で居残りとなっている生徒もおります。

6年生の方はいよいよ入学試験が迫ってきましたね。体調管理に注意してお過ごしください。

広報部長 平川悟

2012/8/27 月曜日

夏期休暇もそろそろ終了です

カテゴリー: お知らせ,ごあいさつ,白ばら祭 — 広報部長 @ 8:53:37

夏休みもそろそろ終わりです。宿題は終わっているでしょうか?

ただいま夏期講習5期ということで、2学期に向けて登校している生徒が増えてきています。講習の後はクラブ活動や文化祭の調べ学習などをしているようです。

* * * * * * * * * *

夏休み中は校舎見学会がありました。DVDで学校紹介をしたのち、校舎内を案内いたしました。クラブ活動の様子などを見ていただきました。

また8月18、19日は東京都私立学校協会の相談会に参加しました。多くの方にブースに来ていただきました。ありがとうございました。

* * * * * * * * * *

文化祭は、9月22、23日です。中等部の展示や模擬店(高等部の起業体験プログラム)、クラブの発表があります。日頃の活動の成果をご覧いただければと思います。

広報 平川

2012/1/11 水曜日

謹んで新年のご挨拶を申し上げます。

カテゴリー: ごあいさつ,入学試験,学校説明会 — 広報部長 @ 15:05:19

今年もよろしくお願いいたします。

1月9日(祝)には、成人を祝う会が行われ165名の卒業生が本校第2体育館に集まりました。新成人の学年幹事が立案し、一つ下の学年が準備や進行をするというスタイルで運営されています。晴れ着姿で再会を喜ぶ様子があちらこちらで見られました。

明日12日が今年度最後の入試説明会、14日(土)が校舎見学会の最終回です。入試説明会は今までと同じ内容同じ資料で、この時期でも有利不利がないように心がけて行います。

1月20日(金)は出願初日です。9時に受け付け開始です。学校は通常通り7時に開きますが、相変わらず朝の冷え込みもありますので、ご都合が付く方は日が昇った頃にお越しください。

 * * * * * * * * * * * *

このブログは速報性と記録性を意識して書いています。入試に関しては過去の記事も参考になる部分があるかと思います。右側のカテゴリーから「入学試験」を選んで参考にしていただければ幸いです。(募集要項はその年によって違いますので、お気をつけください)

 * * * * * * * * * * * *

合唱祭が近づき、校内にはあちこちから歌声が響いています。

広報部長 平川

2011/9/1 木曜日

2学期が始まりました

カテゴリー: ごあいさつ,学校紹介,白ばら祭 — 広報部長 @ 18:01:05

本校は3学期制ですので、9月1日が2学期の始まりです。

始業式では留学生の紹介がありました。アメリカとフィンランドから1名ずつが来ました。

1学期は留学生受け入れプログラムが始まって初の留学生がいない状態でした。ぜひ在校生たちと親睦を深めて異文化理解をしてほしいと思います。

また表彰がありましたが、テニス部の表彰がいつになく多かったです。屋上にある人工芝コート2面で練習しているのですが、いつの間にか強いチームになっていたので、嬉しかったです。興味がある方は、オープンキャンパスなどの際にはぜひ話を聞いてみてください。

来週はさっそく学校説明会があります。9月20・21日(訂正)18・19日におこなわれる文化祭の準備も進んでおります。どちらもお待ちしております。

広報 平川

2011/8/1 月曜日

夏期休暇中です

カテゴリー: お知らせ,ごあいさつ,外部相談会 — 広報部長 @ 16:07:45

夏休み中です。

夏期講習(4日間×5期)は第3期に入りました。高1(英語)と高2(数学)は勉強合宿に行っております。

中1と中2は2泊3日の宿泊行事が終わりました。

8月6日、10日、11日は夏期休暇中の校舎見学会があります。

学校紹介のビデオをご覧になっていただいて、校舎内をぐるっと回るというものです。

生徒たちはクラブの生徒がいる程度で、たくさん来校してはおりませんが、学校の雰囲気をご覧になりたい方は、お越しください。

 * * * * * * * * * * * *

8月20日、21日は、国際フォーラムで私学展があります。東京の全私立学校が一堂に会しますので、お話を聞きたい学校がある方にはお勧めのイベントです。本校のブースもお越しください。

広報部長 平川

2011/7/16 土曜日

Nフレンズサマーフェスタ

カテゴリー: オープンキャンパス,お知らせ,ごあいさつ — 広報部長 @ 14:20:44

明日は、日能研のイベント「Nフレンズサマーフェスタ」で校舎を会場としてお貸ししております。(日能研生むけの申し込み制のイベントです)

首都圏のたくさんの学校に通う日能研出身の中学1年生が、教室で小学生の受験相談に応じます。本校の生徒たちも参加するようです。

講堂では11:20~11:50に校長による講演があります。

午後はチェンバーオーケストラによる演奏会をおこないます。演奏会は部員の保護者の方もみにいらっしゃいますが、13時~14時の間、自由にご覧になっていただけます。是非おこしください。

先輩が未来の後輩たちに学校を紹介するよい機会だと思います。

後輩に学校を紹介すると言えば、本校でも先月オープンキャンパスがありましたが、その際の企画「生徒による算数の模擬授業と、品女生への質問タイム」担当教員の担任ブログ(HPのパスワードがかかるところで在校生保護者向けにおこなわれているもの)を紹介します。

「どういう生徒が担当しているのだろう?」と気になった方もいらっしゃると思いますが、以下のような仕組みになっているのです。

広報部長 平川

 * * * * * * * * * * * *

未来の先生達
カテゴリー: 今週の5D — ○○ @ 2:20 PM

先日、オープンキャンパスがありました。私の担当は、数年前から「生徒による算数の模擬授業と、品女生への質問タイム」という企画です。

質問タイムの方は、中高生に前に並んでもらい、小学生から出た質問に答えてもらうというものです。生徒による算数の模擬授業は、その名の通り、生徒に受験生と保護者の前で授業(昨年の入試問題の解説)をしてもらいます。

誰でもやれる(やりたがる)ものではないと思いますので、毎年4,5年生の中から、教員志望の生徒に声をかけることにしています。今回は偶然、私のクラスに教員志望が二人いたので、その二人にお願いすることにしました。

生徒とはいえ、受験生や保護者の前で授業をしてもらうわけですから、それ相応の準備をしてもらいます。解説する問題を本人達に選ばせて、その解説を自分達で考えてきてもらい、私の前でいきなり授業をしてもらって、それを見たあと私が色々と指導します。教育実習生と同じ感覚です。それを放課後に二人それぞれ何回か時間をとって行ないました。

最初は緊張していますが、少しずつ慣れてきて、板書の仕方、説明の仕方、立ち位置、話すスピード、声の大きさなど、驚くほど上達していきます。

当日は写真の通り。二人とも立派にやり遂げてくれました。一人の生徒が終了後に「本当にやってよかった。“教師”が大きな目標に変わりました。」と言ってくれました。

…この言葉、私にはたまらなく嬉しいです。過去にもこの企画を経て、教育学部へ進学して小学校教師を目指している卒業生や、中高の数学教師を目指している卒業生がいます。

講習や面談をしながら時間を確保するのはなかなか難しいのですが、それでもこの仕事だけは他の先生にゆずりたくない(笑)。未来の先生達に少しでも協力が出来たらいいと思っています。

11月のオープンキャンパスでは、4年生にも声をかけようかな。このブログを見ている4年生で(見てないか…)、教員志望の人は○○まで。

 

2011/7/1 金曜日

オープンキャンパスありがとうございました

カテゴリー: オープンキャンパス,ごあいさつ,外部相談会 — 広報部長 @ 10:06:18

先週の土曜日はオープンキャンパスでした。ご来校いただいたみなさま、ありがとうございました。

午前中は授業をおこない、そのあと準備をして開始となるので、当日はいつもあわただしく始まります。初参加の一年生もクラブやお手伝いで参加してくれました。小学生の時に来たことがある生徒が多く、今回はもてなす側で参加ということで楽しかったようです。

クラブ体験を中心に校内を回っていただきましたが、講堂でおこなわれた校長の話や生徒の発表会もたくさん来ていただけてよかったです。

新企画の「卒業生と保護者による相談コーナー」は、お役に立てたようでしたので、次回もお願いして実施したいと思います。

当日の様子は「校長日記」にも紹介されております。

http://diary.shinagawajoshigakuin.jp/fromPrincipal/?p=10772

11月にもありますので、今回都合がつかなかった方や、他にもたくさんみたかったという方は、ぜひお越しください。

 * * * * * * * * * * * *

本日は、学校説明会(夜の部)です。明後日の日曜日は日能研フェア(目白・日吉)、翌週の日曜日はベネッセ進学フェア(お台場)に参加です。さらにその翌週は、Nフレンズサマーフェスタの会場となっております。

広報部長 平川

2011/1/10 月曜日

今年もよろしくお願いします

カテゴリー: ごあいさつ,卒業生へ,学校紹介 — 広報部長 @ 18:21:04

年が明けて2011年になりました。先週の土曜日から3学期が始まっております。

受験生むけのものでは、6年生むけ入試説明会と、5年生以下の保護者むけの説明会が各一回あります。

校舎見学も一回ありますので、一度も校舎に足を運んだことがない受験生の方がいらっしゃいましたら、ぜひお越しください。

 * * * * * * * * * * * *

本日は、学校において「成人を祝う会」が開催されました。毎年、卒業生たちが自主的に開催しているイベントですが、今年は171名の卒業生が集まりました。

予定していたカフェテリアでは入りきらない参加申込数があったので、急遽、第2体育館に場所を変更しました。(第2体育館は中学受験の入試当日は保護者の方の控え室になります。床暖房も入るので暖かい場所です)

懐かしいというよりは、最近まで学校にいた子たちですので、あまり違和感がなく感じられました。理事長、校長をはじめ、元担任などが一人ひとり祝辞を述べ、その後は記念撮影をしました。クラスごとだけではなく、クラブごとに撮ったり、仲のよい友だち同士だったり、中高6カ年の絆は深いものだと実感しました。

次に集まるイベントは「白ばら就職情報交換会」、その後は「28歳ホームカミングデー」です。生涯を通しての友だちがいて、定期的にお互いの今を確認しあえる結びつきの強さは、一つの財産かもしれません。

広報部長 平川

2010/7/5 月曜日

一学期の説明会、相談会が終わりました

カテゴリー: お知らせ,ごあいさつ,外部相談会,学校紹介 — 広報部長 @ 18:40:59

昨日は、全国中学入試センター模試主催の学校フェアでした。東京会場と神奈川会場に参加し、ブースでは多くの方に来ていただき、学校の紹介や受験相談をさせていただきました。

これで1学期の説明会・相談会が終了しました。校舎見学会は引き続き土曜日を中心におこなっていきますが、夏休み中も数多く設定してます。

8月21日、22日には、有楽町の国際フォーラムで東京私学中高協会の相談会があります。都内の私立学校が一堂に会しますので、ぜひお越しください。

 * * * * * * * * * * * *

校内は本日から期末試験となりました。

終われば自宅学習日(生徒は自宅学習課題、教員は採点)、その後、答案返却日があり一日ですべてのテストを返却。

その後の日程は各学年に応じてさまざまな行事が待っています。

中等部は総合学習、4・5年生は大学の先生による出張授業、6年生は大学入試の説明会です。

終業式があり、保護者面談期間、その後は夏期講習が始まります。

7月下旬には1・2年生はそれぞれ2泊3日の宿泊行事が待っています。東京を離れ、見学やグループワークを通じて、新鮮な発見があることと思います。

広報部長 平川

2010/4/8 木曜日

明日は入学式です

カテゴリー: ごあいさつ,卒業式・入学式 — 広報部長 @ 20:23:33

ご無沙汰しております。広報部長の平川です。

卒業式、終業式があり、春休みには見学会をおこなったり、個人的には3月末からS&Sプロジェクト委員会がカンボジアに寄贈したSJスマイル小学校に、かつて委員会のメンバーだったOGたちと一緒に 行ったりしているうちに、4月になりました。近日中に校長日記で報告いたします。

新学年の準備が続いております。通常はにぎわっている職員室前の廊下ですが、部活に来ている生徒たちには、今は進入禁止エリアです。

新学年の打ち合わせ、教科の打ち合わせ、その合間に校務分担の部署打ち合わせなどがありました。3年生が総合学習でお世話になる企業の方とも打ち合わせがありました。

新入生がお友達づくりを兼ねておこなうエンカウンターエクササイズの教員練習などもあり、新学年担当が職員室でセリフをつぶやいていたり、教室の掲示物を作ったりという職員室でした。

 学校が始まったら盛りだくさんのイベントと授業が待っています。その分、準備に時間をかけておきます。

いよいよ明日は入学式です。午後から教員が会場となる第二体育館の準備をいたしました。

シートを敷いて椅子を出して、壇上に必要なものを出して・・・としているうちに、演台の背景に置く金屏風が古いものだという話になりまして、「裏側に昭和10年 品川高等女学校 と書いてある」というので見てみました。75年も前から、式典のたびに生徒の姿を見ていたのですね。

本校の最寄り駅である北品川駅は、各駅停車のみ停車します。品川駅から歩くこともできますが、京急線では朝は3番線から発車です。時間帯にもよりますがご確認ください。式典も定刻通りに始めますので、お気を付けください。

楽しみにお待ちしております。

 広報部長 平川

2010/1/6 水曜日

今年もよろしくお願いします。

カテゴリー: ごあいさつ — 広報部長 @ 11:18:29

6年生の方は、いよいよですね。校内では、入試の段取りなどの準備を進めています。

1月9日と16日には、学校見学会があります。お忙しいと思いますが、来校したことがない方や気になる点がある方はぜひお越しください。

出願初日の1月20日からは、出願状況のページも作ります。今ご覧になっている「広報部長より」のページの更新回数も増やしますので、たまに覗いてください。 

今年もよろしくお願いします。

広報 平川

2009/12/28 月曜日

今年もありがとうございました。

カテゴリー: お知らせ,ごあいさつ,学校説明会 — 広報部長 @ 21:44:50

学校が開いている日も年内は本日で終了です。部活動、冬期講習、合唱祭の練習などで登校している生徒も多数いました。年内の学校見学会も本日で終了しました。年が明けてからは1月4日~7日におこないます。

また3学期が始まりましたら、1月9日(土)と16日(土)は6年生限定の学校見学会です。「6年生限定」としていますが、内容は他の回と同じです。大規模になってしまうので、そうさせていただいております。

試験当日が近付いてまいりましたが、公平を期すため11月からの入試説明会以後に新たな情報はありません。一度来ていただいた方は、ご安心ください。

入試説明会資料をご覧になっていない方は、ぜひご覧ください。きっとお役に立つ情報だと思います。http://www.shinagawajoshigakuin.jp/03info/pdf/10guidedata.pdf (PDFです)

一度も学校に来たことがない方はぜひ見学会にお越しください。映像による学校紹介と校舎内の見学ですが、品川女子学院についていろいろと知っていただけると思います。質疑応答もありますので、気になる点は解消していただけると思います。

特に算数の記述が増えることについては、サンプル問題にも目を通しておかれるとよいと思います。過去問題を切り貼りしたものなので、「こういう問題が出る」というヒントにはなりませんが、分量などのイメージはできると思います。http://www.shinagawajoshigakuin.jp/03info/01h22_sample.html

高校3年生にも当てはまることですが、受験生は試験の当日まで伸び続けます。あきらめることなく努力を続けてください。

それでは、よいお年をお迎えください。

広報部長 平川

2009/7/16 木曜日

夏休みが近づいてきました

カテゴリー: お知らせ,ごあいさつ,学校紹介 — 広報部長 @ 16:11:48

先週に期末テストが終わり、今週は答案返却日、総合学習日がありました。校内では夏休みにおこなわれる宿泊行事や文化祭の準備をしています。クラブ活動を一生懸命している生徒たちも見受けられます。のびのびと好きなことに取り組める時期です。

昨日は全校で 総合学習日(高3は模試ですが・・・)でした。中学生は学年に別れ、yahoo!JAPANの方に協力していただいた総合学習や、近くにあるユニセフハウスに行ったり、文化祭や宿泊行事の準備をしていました。1年生の教室の前を通ったらなにやら踊りの練習らしきことをしていました。キャンプファイヤーの時の出し物でしょうか?

本日は、中等部は家庭研修、高等部は大学の出張授業、大学の出張説明会でした。

午後は文化祭に向けた起業体験プログラムの会社の登記があり、会場は株主名簿や登記簿を作るために集まった生徒たちでにぎわっていました。

以下、高校2年生の担任ブログより大学出張授業の生徒の感想を転載いたします。大いに刺激を受けたようです。校長日記にはどの大学のどの先生がいらしたかありますので、そちらもご覧ください。http://diary.shinagawajoshigakuin.jp/fromPrincipal/?m=20090716
+ + + +

本日は14の大学の先生にいらしていただき、事前に希望した学部学科の講義を受けました。いくつか感想をご紹介します。

■青山学院大学 経済学部 
<テーマ>年金問題・株価の下落
数学の知識というかセンスがなければ、全くわからないのかと思っていましたが、とても楽しかったです。文化祭の企業体験プログラムでお金と関わる機会が多くなってきたので、ちょっと興味があったのですが、本格的に気になってきました。学部について調べようと思います。

■早稲田大学 理工学部
<テーマ>機械と人間
人間の特性の感性のところで、計測された美である「黄金化」も建築の際に関係してくるのか気になりました。あとロボットなどを作ったときの特許の取り方(その学科として取るのかどうか)も気になりました。数学が大好きな文系なので、作る過程よりも心理的側面はとても興味深かったです。

■法政大学 法学部
<テーマ>法は命令か権利の体系か
政治と法律は一見政治の方が自由度が高いように思えますが、それだけに頼ると社会の秩序が失われるので、それを防ぐために法があるのだと思うと納得がいきました。この緊張関係が常に保たれているからこそ社会があるのかな、と思います。

■津田塾大学 国際関係学科
<テーマ> 近代の逆説ーフランス革命における自由の意味
専制政治は完全な”悪”なのか。上層部が欲のかたまりにならなければ、それなりの平和は得られるのでは?人間はそれぞれの思想を生み出し、それを信じぬいて社会を動かしてきたのだなと思いました。私達は間違った道へ進まないために、強く己の思想を貫こうとする人に対して何をすべきなのでしょうか。私達は私達で思想を貫くべきなのでしょうか。思想は何の為にあるのでしょうか。

■専修大学 人間科学部
<テーマ>社会学~見えないモノを視る力~
普段から自分でも語が少ないと感じるので、5wordsをやってみようと感じた。幅広い奥深い教養や判断力はやはり何事にも欠かせないものだから勉強が必要なのだと思った。マスコミで働くことにも興味があるので、役立ちそうな話が沢山あって良かった。ニュージーランドやアルメニアの話をもっと聞きたかったです。

■学習院大学 文学部哲学科
<テーマ>ミュージアムに親しむ
哲学という学科は宗教などの思想系のイメージが強かったので、美術史系もあるということに驚きました。私はフランスの美術史が大好きなので、哲学科へさらに興味が沸きました。確かに今、私達が美術鑑賞をする機会は少ないと思うので、これからも積極的に美術館や博物館に行って、美術に親しみたいです。

■明治大学 商学部
<テーマ>マーケティングの話
商学は「なぜ?」と問うことが中心なんだなとわかった。ただ、売る戦略を考えるだけでなく、視点を変えたキャッチコピーなどによって、商品が爆発的に売れる可能性があることを知りました。私も商学部で様々な「なぜ?」を考え、導き出したいです。

■東京女子大学 現代教養学部人間科学科言語科学
<テーマ>Communication Strategy
連想ゲームではそれぞれの国によって思い浮かぶ言葉が違うので、文化を知る上で、とてもおもしろいと思いました。ネイティブの人達が話している英語を聞くと、とても速く聞き取れないことが多くありますが、速いというだけであなく、ボキャブラリーや短縮したりすることでわかりにくくなっていたのだなとも思いました。とても為になる授業でした。

他にも学芸員という職業に興味が持てた、経済学と経営学の違いがわかったなど新しい発見もあり、有意義な時間を過ごすことができたようです。このような機会を今後も学校で企画していきたいと思っています。

 * * * * * * * * * * * * 

夏休みは学校見学会をおこないます。

小学生が来やすいと予想した日を広報部の年間予定では設定しましたが、夏休みを迎えるにあたり、日直教員がおこないう日も設定しました。どの日も内容は同じです。午前と午後に一回ずつありますので、ご都合が付く日にご予約の上お越しください。

現在のところ、7月25日(土)がとても混んでいます。

 * * * * * * * * * * * *

来週は皆既日食がありますね。東京では部分日食になりますが、それでも75%が欠けて見えるそうで、今から楽しみです。今年は夏休みになってすぐに理科の自由研究が終わる小学生も多いのではないでしょうか?

広報部長 平川

2009/7/6 月曜日

期末試験です

カテゴリー: ごあいさつ,学校紹介 — 広報部長 @ 8:46:21

一学期の学校説明会が終わり、昨日は学校フェアに参加しました。

多くの方に足を運んでいただき、ありがとうございました。

 * * * * * * * * * * * *

3年生の総合学習は、今年はyahoo!さんに協力をしていただいております。 

リンク

Yahoo!の担当者の方のブログ 

http://blogs.yahoo.co.jp/yj_pr_blog/folder/194468.html

http://topic.auctions.yahoo.co.jp/staffblog/planner/yahoo_japan_1/

品川経済新聞

http://shinagawa.keizai.biz/headline/628/

  * * * * * * * * * * * * 

本日から期末試験が始まっています。中間試験よりも科目が増えますので、より計画的に学習を進めたことと思います。

私も試験監督に行きます。教室後方の黒板には予定表になっているクラスが多く、試験範囲等の情報を各自が自分で得るような仕組みになっています。掲示係や週番が管理しているクラスが多いようですが、試験終了後の翌週分まで書いてあったり、コメント(落書き?)が入っていたり、各クラスごとに一工夫されていておもしろいです。

広報 平川

2009/4/24 金曜日

リーフレットを発送いたします

カテゴリー: ごあいさつ,外部相談会 — 広報部長 @ 9:41:42

21日火曜日に体育祭が終了しました。詳しくは校長日記でご覧ください。水曜日は「全校健康診断日」、木曜日は「全校面談日」と続き、本日からまた通常授業です。

 * * * * * * * * * * * *

昨年度までに来校者名簿を書いていただいた方や資料請求をしていただいた方(現6年生以下の方)に、今年度のお知らせを発送いたします。例年ははがきを送らせていただいていますが、今回はコストをそれほどかけずに少しグレードアップしてリーフレットのようなものにしました。届いた方はお楽しみください。(表紙の「OPEN」のところのミシン目のようなものをそっと切ります)

外部の相談会などでも配布する予定です。 

<外部相談会の参加予定>

◆5月8日(金)「夢限大」 大井町 12時~16時30分
http://www.toko.ed.jp/mugendai.html

講演やパネルディスカッションもあります。

◆5月17日(日)「ベネッセ進学フェア2009」有楽町
http://benesse.jp/berd/event/index.shtml#shingaku(申し込みは締め切ったようです)

◆6月6日(土)「学校を知ろう。」 沼津卸商社センター展示場 13時~

 例年、小田原や熱海の方もいらっしゃいます。

◆6月21日(日)「声の教育社 何でも相談会」新宿
http://www.koenokyoikusha.co.jp/m-page/jso.html(申し込み制)

2009/1/6 火曜日

あけましておめでとうございます

カテゴリー: ごあいさつ,入学試験,学校説明会 — 広報部長 @ 13:43:21

あけましておめでとうございます。

年末年始の閉校期間も終わり、昨日から学校は開いています。校内はクラブや合唱祭の練習で登校している生徒が多数おります。

品川区の成人式に参加する吹奏楽部や、大会があるテニス部、書き初めの書道部、練習をしに来ているバトン部や軽音楽部の生徒を見かけました。(他にも来ていると思います)

新年度を迎えまして、2月の入試も近づいて参りましたが、冬休み中の見学会は明日まで続いております。10日土曜日の見学会も20組くらいの予約が入っております。

また13日には入試説明会がありますが、こちらは11月からの入試説明会と同じ内容で、出題傾向についても同じように話しますので、一度いらしていただいた方はご安心ください。

 * * * * * * * * * * * *

出願開始は1月20日です。2月1日の入試は受験番号順に教室に座ります。試験終了後は各教室ごとに2分差で解散場所(大きい方の体育館)に向かいます。午後受験のこともあって出願初日は早朝から来校する方もいらっしゃると思いますが、無理なさらずにお越しください。

下は昨年度入試で、出願に来た日と受験した教室についてのデータです(昨年2月1日は8室まで試験室を使用しました)。ご参考にどうぞ。

1月20日に出願した方…1~5室

  21日…5室

  22日…5~6室

  23日…6~7室

  24日~26日…7室

  28日以降…8室

1室の受験生が教室を出て解散場所(大きい方の体育館)に向かった2分後に2室の受験生が出ますので、8室の受験生は1室の受験生の14分後には解散場所に向かった計算ですね(これは植木算?!)。多少ずれると思いますが、10室でも20分後と考えてもらえればよいと思います。

広報部長 平川

2008/1/31 木曜日

いよいよ受験です。

カテゴリー: ごあいさつ,入学試験 — 広報部長 @ 17:52:18

本日の生徒は、2時間目で授業終了。大掃除の後、帰宅でした。午後は入試の準備をしました。 

imgp1171.jpgフラワーアレンジ部です。校内各所に飾るお花を準備しています。

imgp1190.jpgおひな様を飾っている様子です。玄関にかざってありますので、受験生のみなさんが見ることでしょう。リラックスできるといいなと思いました。毎年、一学年の教員が準備するのが慣例となっており、3月3日まで飾ってあります。ひな祭りがすんだら、すぐに片付けています。

* * * * * * * * * * * * * * * *

受験生の皆様へ

今まで努力して身につけてきたことが、

すべて発揮できるように、

お祈り申し上げます。

体調に気をつけて、お越し下さい。

何かあった時は、あわてずにお問い合わせ下さい。

* * * * * * * * * * * * * * * * 

小学5年生以下の方へお願いです。
次年度以降の入試に備えようと、入試当日に来校なさる方がいらっしゃいます。

受験生が安心して入試に臨むために、校内への入校はご遠慮いただきたく、御協力をお願いいたします。

広報部長 平川

2008/1/15 火曜日

ホームページがリニューアルしました。

カテゴリー: ごあいさつ — 広報部長 @ 12:33:51

トップページから入って、いきなりチャイムが鳴って驚かせてしまった皆様、失礼いたしました。

品川女子学院のHPのデザインが全面的にリニューアルいたしました。

教職員が協力して作業しているため、だいぶ時間がかかりましたが、
見やすく、必要な情報がたくさん載せられたと思います。
前のHPも少しずつページを足したり、直したりして愛着があったのですが、
今回は全面的なリニューアルとなりました。うれしいです。

「校長日記」は前のままですが、近日中にリニューアルする予定です。お楽しみに。

「通学エリア」のページの<乗り換え案内>もおもしろいと思います。
ぜひお試しください。
* * * * * * * * * * * * * * * *

「よいことはたとえ年度途中でも改善する。前進する品川女子学院」

学校説明会で校長が申しておりますが、HPも、
見やすく、わかりやすく、必要な情報が手に入るように心がけてのリニューアルでした。

※時計のページに毎回行かないようにするには、お手数をおかけしますが、

トップページ右下の<お気に入りに追加>をクリックして登録し直してください。

広報部長 平川

« 前ページへ次ページへ »