2020年度入試を終了します
本日の繰り上げ合格はありません。
入学を予定している方の人数と、例年これ以降に入学を辞退する方の人数を考え、
2020年度入試を終了といたします。
広報部長 平川
繰り上げ合格となった方には、電話をし、電報も打ちました。
(本日繰り上げ合格となった方にはすべて連絡がつきました)
明日も繰り上げ合格をお伝えするとしたら、15時以降です。
* * * * * * * * * *
本校の仕組みでは「すぐに返事をしてください」とはなりません。
本人とご家族で相談して2日以内に手続きをお願いするということにしています。
広報部長 平川
一昨日は、表現力総合型の試験がありました。
昨日は10時にその合格発表がありました。ホームページと校内での掲示で発表しました。
ホームページが混み合い、見られない状態になりまして、申し訳ありませんでした。
本日は16時に入学の手続きを締め切りました。
入学手続き後に辞退をする方は、返金がありますので電話で連絡をお願いします。
本日の繰り上げ合格はありません。
あるとすれば、土曜日か月曜日だと思います。
広報部長 平川
一昨日は第1回の試験と午後に算数1教科の試験、昨日は第2回の試験でした。今年は天候に恵まれた2日間でした。
<明日は表現力総合型の試験です>
試験Ⅰは70分の試験です。集中を途切れさせず試行錯誤を繰り返してください。
試験Ⅱは50分の試験で文章を読んで記述で答えます。300字程度の記述(作文)もあります。本文をよく読み、時間切れに気をつけながら、指示に従って書いてください。
<4日の表現力総合型にむけて願書を提出する方へ>
・受験した方へ願書を2枚書く必要はありません。受験票と受験料を持参して事務所窓口で受け付けてください
・出願について、本日は16時まで、明日の朝は7~8時に受け付けます。願書を持っていない方は、窓口で受け取った後すぐに書くこともできますが、裏面には受験生本人が志望理由を自筆する欄があります。そちらが必須となっているので、お時間に余裕を持ってお越しください。出願手続きは1~2分です。
広報部長 平川
こんにちは。広報部長平川です。
今日はいいお天気でした。明日からも続くといいですね。
マスクについてお知らせです。本校の入試はマスクをしたまま受験できます。インフルエンザもまだまだ流行っていますので、ご家庭の判断で着用させてください。教職員やお手伝いの生徒もマスクをしたまま対応させていただくことがありますので、ご了承ください。
服装は機能性が一番だと思います。暖かい格好でお越しください。本校は面接もありませんし、ズボンにトレーナーのような服装の受験生も多いです。
<午前の試験について>
1,開門は7:30です。早く着いた場合は玄関を入ったところの事務所へお声かけください。
2,朝は玄関のところで養護教諭が待機していますので、体調面で何かありましたらお申し出ください。できる限りの対応をします。忘れ物等も同様です。玄関のところでお声かけください。
3,玄関から試験室までの流れ
・玄関を入って右に曲がり、少し歩いたところで受験室カードを受け取ります。保護者の方もご一緒にお願いします。カードには試験室と座席が明示されています。試験室番号を覚えておくと合流の際に探しやすいと思います。誘導の矢印を見ながら試験を受ける教室へ進んでください。
・保護者の方は教室まで一緒に行っても、階段を上がらず保護者の待機場所(第2体育館)に向かってもかまいません。お帰りになる方もいらっしゃいます。教室まで行く方は、最後の声かけをしたり、着てきたオーバー等(試験中はイスの背もたれに掛けている受験生も多いです)を受け取ったりしています。
玄関に戻る際は、試験室に向かう受験生となるべくすれ違わないよう、一方通行になっています。矢印にそって進んでください。
<午後算数1教科>
・12:10からカフェテリア(販売等はありません。親子可)、自習室(受験生のみ13:50まで)が使えます。
・Aグループは14:00から受験室に入れます。
・A・Bグループの変更についての連絡は不要です。A・Bどちらも同じ問題です。
・16:20を過ぎると受験できなくなりますので気をつけてください。
・15:25と16:25から、東棟4階の講堂で学校説明会を開きます。学校方針などを話しますので、説明会に来たことがない方はご参加ください。学校へ到着した時刻によっては、直接行かれてもかまいません。誘導に沿って進んでください。
* * * * * * * * * *
2月1日2日は出願の受付をしておりません。4日の表現力総合型を受験する方は、3日10時~16時、または4日の朝7~8時にお願いします。
広報部長 平川悟
※入試終了後には、繰上合格の有無なども、この「広報部長より」でお伝えしていく予定です。
こんにちは。広報部長 平川です。
出願が続いております。
願書受付の締め切りは、1月31日(金)13時です。16時ではありませんので間違えないようにお気を付けください。
一度出願した方が追加で出願される場合は、願書をもう1枚書く必要はありません。 受験票(と領収書)をお持ちください。
* * * * * * * * * *
説明会で合唱祭の映像をご覧になった方もいらっしゃると思います。今週火曜日は合唱祭でした。今年も会場は、カルッツかわさきホールでした。結果をお知らせします。
<中等部>
最優秀賞:3年D組「さくら」
金賞:3年B組「花をさがす少女」、2年D組「白いページ」
銀賞:3年E組「結~ゆい~」、2年C組「モルダウ」、1年D組「花は咲く」
審査員特別賞:2年A組「願いごとの持ち腐れ」
<高等部>
最優秀賞:5年B組「次元」
金賞:5年D組「共演者」
銀賞:5年A組「僕が守る」、5年C組「青春譜」
審査員特別賞:5年E組「ある真夜中に」
最優秀指揮者賞と最優秀伴奏者賞は、中等部は3年生、高等部は5年生がそれぞれ受賞しました。
今年の高等部は5年生すべてのクラスが受賞しました。以前は5年生が歌っていて何回か最優秀賞を取った「お母さん」という曲を4年生が歌っていましたので、かなりハイレベルな合唱祭だったと思います。
合唱祭への思いは生徒それぞれだと思いますが、本番の数分間のために温度差を埋めながら協力する数ヶ月を共有するところが合唱祭のよさだと思います。知識や技能を身につける学習とは異なった体験を通してさまざまなことに気がつき、成長したことでしょう。
広報部長 平川
こんにちは。広報部長 平川です。
出願の受付が続いております。(日曜日はお休みです。1月31日は13時までですのでお気をつけください)
出願情報はこちらで見られます。昨年との比較もあるので、参考になると思います。(今年は17日(金)に受付を始めましたが、昨年は18日(金)だったので、受け付け日としては一日分多い数字です)
受験校を変更して追加で出願をする方もいらっしゃいます。一度出願した方が追加で出願される場合は、願書をもう1枚書く必要はありません。受験票(と領収書)をお持ちください。
* * * * * * * * * *
・先週の土曜日は、広報部と進路進学指導部の共催イベント「白ばら就職情報交換会」でした。リーマンショック時の新卒採用で「大学生女子の内定率が6割」などと報道されたので、母校としてできることはないか?と始めたイベントです。今回は11回目でしたが、先輩後輩で情報交換をしたり講演を聴いたりしながら自分軸を再確認するという目的は変わっていません。
内容は、理事長の講演、OGとのパネルディスカッション、お父さんの会の協力でおこなわれた個別相談でした。
最近は売り手市場で、「そろそろ役割を終えたイベントかな」と思いながら運営しましたが、参加OGから好評だったのと、大学2年生の参加者から要望があったので「次年度も開催しましょう」と言って終わりました。
・昨日はキヤノンさんに協力いただいた特別講座の様子が、テレビ東京ワールドビジネスサテライトで特集されました。テレビ東京のサービスに登録している方はご覧になれます。OGの紹介でシリーズでおこなっていたものの2回目の様子で、最終回はプレゼンなどをする予定です。
広報部長 平川
広報部長の平川悟です。今年もよろしくお願いします。
中等部入試の出願初日は、来週1月17日(金)です。
本校はweb出願をしておりませんので、窓口受付のみです。
本校は受験番号と当日の受験室は関連がありません。
土曜日も窓口は開いておりますので、ご都合の付くときにどうぞお越しください。
入試当日の動きなど不安な点がありましたら、出願の際に遠慮なくお声かけください。
今週は木曜日には入試ミニ説明会があります。秋以降は同じ内容で話していますので、直前となりましたが、新しい情報はありませんので、ご安心ください。
平川悟
昨日は10時に第3回(4科目表現力総合型入試)の合格発表がありました。
ホームページと校内での掲示で発表しました。
本日は16時に入学の手続きを締め切りました。
入学手続き後に辞退をする方は、返金がありますので電話で連絡をお願いします。
入学手続きをされた方の人数を見ると、今年は繰り上げ合格がある可能性は低いと思います。
本日はっきりとしたことがお伝えできなくてすみません。
広報部長 平川悟
こんにちは。品川女子学院 広報部 平川です。
本日は、明日の表現力総合型の出願受付と、昨日までの試験の合格掲示、入学手続き、制服採寸がおこなわれています。
* * * * * * * * * *
2月1日朝の交通遅延は、都営浅草線でだったのですが、直通している京浜急行だけでなく玉突きでいろいろな路線に影響が出ました。
この先もいつ同様のことがあるかわからないので、ここに書いておきます。
当日は受験生のご家族から電話を数件いただいて、交通案内サイトを見ているうちに影響を受けた路線がどんどん広がっていきました。
別室受験の対応を協議、監督や受験室を手配し、ホームページに「30分遅れの対応をする」お知らせを載せ、到着を待ちました。
試験は予定通りに始め、保護者控え室の問題掲示を見合わせ、別室の監督も待機しました。出席確認で集合時間の最後のほうに受験室へ入った方が電話をいただいた方だとわかり、1時間目の国語の試験終了後、HPの別室対応のお知らせを下げました。保護者控え室の問題掲示も元のタイムスケジュールに戻しました。
午後受験では電車のトラブルではなかったのですが、午前の受験校との関係で「間に合わないかもしれない」「間に合うように向かっているがギリギリかもしれない」などと電話をくれた方がいたので、誘導など到着後の対応の準備することができました。
<振り返って、いくつか気付いたこと>
・何人の受験生が遅刻しそうでこちらに向かっているかがわかると対応の準備ができるので、電話をしてくださるのは助かりました。
・電話がかかってきたら状況を把握するために「現在どこにいらっしゃいますか?」は聞きますが、その後の交通案内は、責任が持てないので学校サイドではできないと思いました。(案内した別ルートが止まってしまったり、タクシーがつかまらなかったり、品川駅から初めて歩く方が迷ったり・・・。ちなみに私は品川駅から歩くと12分です)
・学校ホームページでのお知らせは、前に見た時のページが表示される可能性もあるので、各自が端末で再読み込みをする必要があると思いました。
<結論>
「入試当日に困ったときは学校に電話する」が一番。学校側ができることは校内に入ってからの対応とその準備で、到着までは自力でなんとかしてもらうしかないと思います。
広報部長 平川
昨日は第1回の試験と午後に算数1教科の試験、本日は第2回の試験でした。
天候に恵まれた2日間でした。
◆昨日の合格速報時はHPにアクセスが集中して重くなったため、本日の合格速報は昨日とは体裁が変わり、PDFに直接リンクする形になっております。
明日は、合格掲示、入学手続き、制服採寸をおこないます。
来校する方は出願時にお渡しした緑色の紙の裏に見取り図がありますので、そちらをご覧になって玄関を入ったら直進してください。
事務所窓口では、追加出願の方や新たに願書をもらいに来る方がいらっしゃいますので、ご配慮をお願いします。
昨日の朝は、電車遅延があったのですが、それについては長くなりそうなので、明日にします。
広報部長 平川
こんばんは。広報部長平川です。
明日は雨や雪の予報も出ております。首都圏で雪の日は交通機関も乱れがちですので、お気を付けください。
雪が積もっていたら北品川駅前の歩道橋ではなく信号がお勧めです。また、雨や雪の日は替えの靴下を持っていると安心かもしれませんね。
服装は機能性が一番だと思います。暖かい格好でお越しください。本校は面接もありませんし、例年ズボンにトレーナーのような服装の受験生も多いです。
<午前の試験について>
1,開門は7:30です。早く着いた場合は玄関を入ったところの事務所へお声かけください。
2,体調不良の方からの問い合わせ電話がありました。朝は玄関のところで養護教諭が待機していますので、何かありましたらお申し出ください。できる限りの対応をします。忘れ物等も同様です。玄関のところでお声かけください。
3,玄関から試験室までの流れ
・玄関を入って右に曲がり、少し歩いたところで受験室カードを受け取ります。そこに試験室と座席が明示されています。誘導の矢印を見ながら試験を受ける教室へ進んでください。
・保護者の方は教室まで一緒に行っても、階段を上がらず保護者の待機場所(第2体育館)に向かってもかまいません。お帰りになる方もいらっしゃいます。教室まで行く方は、最後の声かけをしたり、着てきたオーバー等(試験中はイスの背もたれに掛けている受験生も多いです)を受け取ったりしています。
玄関に戻る際は、試験室に向かう受験生となるべくすれ違わないよう、一方通行になっています。矢印にそって進んでください。
<午後算数1教科>
・12:10からカフェテリア(販売等はありません。親子可)、自習室(受験生のみ13:50まで)が使えます。
・Aグループは14:00から受験室に入れます。
・A・Bグループの変更についての連絡は不要です。A・Bどちらも同じ問題です。
・16:20を過ぎると受験できなくなりますので気をつけてください。
・15:25と16:25から、東棟4階の講堂で学校説明会を開きます。学校方針などを話しますので、説明会に来たことがない方はご参加ください。学校へ到着した時刻によっては、直接行かれてもかまいません。誘導に沿って進んでください。
今年もどんな新入生が入学してくるのか楽しみです。培ってきた力が発揮できるよう応援しています。
* * * * * * * * * *
高等部2年生が家庭科の授業で取り組んでいる学習の代表班が、先日Change Maker Awardsの決勝大会に参加し、「グローバルリンク賞」を受賞しました。この班はジェンダーをテーマに家庭内の家事分担を調査し、英語でホームページを作ったりワークショップを開いたりしています。この受賞により班員たちは7月にシンガポールで開かれる科学・社会課題をテーマに発表と議論を行う、アジア太平洋における中高生の課題研究コンテストへ招待されました。ちなみに、この大会は「英語4技能×探求」がテーマなので、もちろん英語です。
詳しくはこちら
広報部長 平川悟
※入試終了後には、繰上合格の有無なども、この「広報部長より」でお伝えしていく予定です。
こんにちは。広報部長 平川です。
出願情報はこちらで見られます。
昨年との比較もあるので、参考になると思います。
一度出願した方が追加で出願される場合は、願書をもう1枚書く必要はありません。
受験票(と領収書)をお持ちください。
* * * * * * * * * *
今日は、中1~高2までが、第32回バトントワーリングチームコンテストに参加しています。1時間目の授業が終わってから出発しました。
午後は、高校2年生が企画した特別講座があります。高校2年生は全員が班にわかれて身近な社会問題を調査しています。今日の特別講座は「家庭内における男女格差をテーマに調査したこと」をテーマに発表します。この班は、英語4技能×探究学習のプレゼンテーションコンテストChange Maker Awards
の決勝大会に参加します。また、2月上旬にあるオーストラリア研修にも選抜されているので、現地でも同様のことをしてくる予定です。
また、PTA・後援会の新年会がカフェテリアでおこなわれます。
* * * * * * * * * *
今週木曜日は合唱祭でした。説明会で映像をご覧になった方もいらっしゃると思います。
今年の会場は、カルッツかわさきのホールでした。
結果をお知らせします。
<中等部>
最優秀賞:3年A組「花をさがす少女」
金賞:3年B組「さくら」、2年F組「モルダウ」
銀賞:3年D組「タンポポ」、2年A組「願いごとの持ち腐れ」、1年E組「マイバラード」
審査員特別賞:1年C組「心の瞳」
<高等部>
最優秀賞:5年A組「次元」
金賞:5年B組「ある真夜中に」
銀賞:5年E組「僕が守る」、4年E組「メイプルシロップ」
審査員特別賞:5年D組「青春譜」
最優秀指揮者賞と最優秀伴奏者賞は、中等部は3年生、高等部は5年生がそれぞれ受賞しました。
クラスの集大成として3学期に実施するところ、高2まで5回の経験ができるので試行錯誤ができるところなどが、
本校合唱祭のよさだと思います。賞がもらえてももらえなくても、みんなが主役のいい行事だなと毎回思います。
広報部長 平川
こんにちは。品川女子学院 広報部長 平川です。入試が近づいて参りましたので、こちらのページの更新を増やしていきます。
本校は、明後日1月18日(金)から出願の受け付けがはじまります。
webや郵送での出願をおこなっていないので、窓口のみです。受付時間は10時~16時です。
開門は7時です。18日は7時より前に到着された方には整理券を渡しています。
ちなみに最寄り駅の北品川は各駅停車(普通)のみ停車します。また朝の京急品川駅は曜日と時間帯で発車ホームが異なりますので、お気を付けください。
昨年の覚え書きがありましたので、付け足して書きます。
<整理券を渡した時間>6:20、6:45、7:02、7:05、7:11、7:13、これ以降断続的に・・・。
10:50に138番で整理券は配布終了。以後、待機時間は列にいる間の数分。
11:30に会議室Aは撤収して、事務所の窓口で受け付け。
6時台の方は整理券を受け取って、ご自宅へお帰りだったと思います。
整理券を受け取った方は、校内にあるカフェテリアでお待ちいただきます。校外に行ってもかまいません。新馬場駅の近くのコーヒーショップや品川神社に行く方もいらっしゃるようです。
【出願について】
・出願手続き受付の流れ
記載事項の確認 → 受験料の収受 → 願書と受験票に受験番号のナンバリング
※受付自体は1分程度で終了します。
※○を付けるところが複数あります。算数入試の方はA・Bグループについても○を忘れずにお願いします。
※裏面にも氏名を記入するところがあります。本人自筆の志望理由が未記入で受け付けられない方がいらっしゃいますので、お気を付けください。
・「写真を最後に貼るつもりでいたが貼り忘れたのでノリとハサミが必要」「見直したら願書に記入漏れがあった」など、文房具が必要なときは事務所にお声かけください。
・この時期の校内見学はお断りしております。受付会場とその周辺の雰囲気のみでお許しください。ご質問がありましたら遠慮なくお声かけください。
蛇足ですが、出願した日や受験番号が早い遅いは合否にとまったく関係ありません。
個人的には土曜日の電車がすいている時間帯、日が昇って暖かくなってからがお勧めです。
広報部長 平川悟
広報部長の平川悟です。今年もよろしくお願いします。
中等部入試の出願初日は、来週1月18日(金)です。
今週土曜日には入試ミニ説明会、来週火曜日には入試説明会をおこないますので、それが終わってからということで18日となっております。
本校web出願は実施しておりませんので、窓口受付のみです。
入試当日の動きなど不安な点がありましたら、出願の際にお声かけください。
* * * * * * * * * *
2019年1月27日(日)東京・星陵会館にてChange Maker Awards(CMA)全国決勝大会が開催されます。高等部2年生のチームがこの決勝大会に参加します。
「家庭内での家事における男女格差」について、英語でプレゼンします。興味のある方は見に来てください。
スーパーグローバルハイスクール指定校ということもあり、高等部2年生全員が、身近の問題の解決をテーマにプレゼンをする取り組みをしていますので、決勝大会に参加しないチームも2月にはオーストラリアでプレゼンをする予定です。
広報部長 平川
在校生は昨日から期末試験です。答案返却があって、来週は「教科イチ押し見学会」など総合学習の日があります。
OGイベントが続いています。
10月末に「28歳ホームカミングデー」、12月に入ってから、「白ばら就職情報交換会」、
芳葉会(ほうようかい=品女のOG会)のクリスマスパーティーがありました。来月は「成人を祝う会」です。
中高6年間で終わりではなく、卒業してからのほうが実は長いつきあいだったりします。
* * * * * * * * * *
<説明会のお知らせ>
1,冬休み中のミニ説明会は「学校紹介DVD+校舎見学+入試について簡単に」という内容です。
2,1月12日(土)入試ミニ説明会(今までと同じ入試パートのみをお伝えします。1時間程度)
3,1月15日(火)入試説明会(理事長・校長による教育理念や方針の紹介+入試パート+校舎見学)
※2・3について入試パートは秋からの説明会と同じスライド、同じ内容です。
<出願について>
・今までは東京にある私立中学の出願初日は1月20日でしたが、今回から1月10日と前倒しになりました。しかしながら本校は1月も説明会をやっていますので、今年はそれがすべて終わってからの1月18日(金)から願書を受け付け始めます。出願した後に説明会が設定されていると「何か新しい情報が出るのかな」「もう一度行ったほうがいいかな」等、気のなる方もいるかなというのも理由の一つです。出願受付が始まってから「急遽、志望校を変えたので校舎を見学したい」「個別に時間をとって説明をして欲しい」等の対応はできませんので、本校を受験する可能性がある方は説明会でお願いします。「出願しに来校した時に気になる点を質問」というのは当然のことなので遠慮なくどうぞ。
・(いつかは導入するかもしれませんが)Web出願は実施しておりません。入試までに一度は保護者の方に学校へ足を運んでいただきたいという考えからです。
広報部長 平川
現在、入学予定の方が200名以上います。
明日以降の辞退も多くないと思われますので、今年の繰り上げ合格は無しとして、平成30年度入試を終わりにします。
(今年はお知らせする時期が遅くなってしまい申し訳ありません)
広報部長 平川悟