平成28年度品川区成人式・卒業生の成人式を祝う会
成人を祝う日、午前中、学校で説明会をしたあと、品川区の成人式へ駆けつけました。
![]() |
![]() |
フラワーアレンジメント部の生徒が前日から飾り付けた花が舞台を飾りました。 |
![]() |
|
成人式の開式と同時に舞台の幕が上がり、拍手が起こりました。そして、区長さんはじめ、挨拶終了後、マーチングが行われ、少しざわついていた会場もすっかり静かになりました。挨拶もりっぱでした。 |
顧問からは以下のコメント。
区のご厚意で、毎年本校の吹奏楽部は品川区の成人式にて演奏をしております。
前日のリハーサルでは、OGや上級生から厳しい指摘を受けつつ、演奏やフォーメーションの確認を細部まで一生懸命していました。そして当日、精一杯演奏することができました。
新成人の方々も懐かしい友人との再会に盛り上がりつつ、年下の中高生が一生懸命演奏していると座って聞き入り、大きな拍手をして下さいました。
中1のメンバー外生徒も見学にやってきて、来年は自分もここで演奏するんだと、意識を高めておりました。
午後からは本校へ続々と成人した卒業生が集まってきました。
![]() 晴れ着姿で続々と集まって |
![]() おばあちゃんお母さんも品女 |
![]() 見違えるほどきれいに成長 |
![]() 大学で着物文化を伝えるイベントをやりたいなど、近況報告やいろいろな相談も。 |
![]() しとやかな着物姿でも、中味は元気で明るい品女生のまま。 |
この学年に関わった教員達も大勢集まり、 あちこちで一緒に写真を撮り、 華やかで楽しい時間になりました。 |
![]() 6A |
![]() 6B |
![]() 6C |
![]() 6D |
![]() 6E |
![]() 6F |
旧クラスごとに記念撮影。中には薔薇の柄の着物も。私のスカートも薔薇の柄です。 | ||
![]() |
卒業者数194名中出席者167名(出席率86%)でした。 このあと、銀座で行われた二次会にも130名が出席したそうです。 おやごさんも大勢いらしていて、20年間のお子さんの成長を 涙を浮かべてご覧になっていました。 こうして、いつでも帰ってこられるもう一つの実家。 それが母校です。 |