2009/2/14 土曜日

09年度入試が終わりました

カテゴリー: 入学試験 — 広報部長 @ 12:17:30

本日も繰上合格はありません。

09年度新入生の人数を確定し、今年度の中等部入試を終了といたします。

広報部長 平川

2009/2/11 水曜日

入学予定者登校日でした。

カテゴリー: 入学試験 — 広報部長 @ 13:18:01

本日は、入学予定者登校日でした。

校長の話に続き、学習について教科から、一学年からは一年生の生活紹介、生徒会による学校の紹介も拍手をいただきました。

笑顔で帰っていただけました。入学式が楽しみです。

0902nyugakuyotei.jpg

 

 前日のリハーサルの様子

* * * * * * * * * * * *

本日の繰上合格については、ありません。

お待ちいただいている方もいらっしゃると思いますが、はっきりとしたことをお伝えできず申し訳ありません。

広報部長 平川

2009/2/10 火曜日

明日は入学予定者登校日です

カテゴリー: 入学試験 — 広報部長 @ 21:54:50

明日は入学予定者登校日です。

入学前の課題をお渡しして、教科からの説明もあります。学校説明会とは違って、いろいろな教員が出てきます。

また、生徒会の生徒たちの企画もあります。本日は最終リハーサルでした。準備を重ねてきましたので、こちらも楽しみにしてください。

開始は9時です。

他の行事もそうですが、時間通りに始めますので、よろしくお願いします。

広報部長 平川

2009/2/7 土曜日

繰り上げ合格について

カテゴリー: 入学試験 — 広報部長 @ 16:19:28

本日2月7日、15:30頃から繰り上げ合格の電報を送りました。確認のための電話もいたしました。

広報部長 平川

2009/2/6 金曜日

09年度 中等部入試が終わりました

カテゴリー: 入学試験 — 広報部長 @ 18:53:25

2009年度の品川女子学院中等部入学試験が終わりました。

受験生、保護者の皆様、お疲れさまでした。数多くある学校の中から品川女子学院を選び受験していただき、ありがとうございました。また学校選びにおいて説明会や相談会、オープンキャンパス・文化祭にお越しいただいた皆様、ありがとうございました。

昨年度より11名多く、302名の方に合格が出ましたが、今年は3回とも出願者が増え、厳しい入試となりました。入試本番では普段の力を出しきることができずに、合格証をお渡しすることができなかった方も多かったと思っています。

 * * * * * * * * * * * *

繰り上げ合格がある場合は、2月7日(土)15:30頃の予定です。その次は2月11日(祝)12時頃からです。電報と電話でお知らせします。ご予定がある方も多いと思いますが、電話をかけた時につながらなくても権利は無くなりませんので、ご安心ください。

広報部長 平川

2009/2/4 水曜日

明日は第3回入試です。

カテゴリー: 入学試験 — 広報部長 @ 13:06:13

1日、3日と2回の入試が終了しました。

お天気に恵まれ、試験会場で体調を崩す方もほとんどでない入試でした。朝の当日出願の方もいらっしゃいましたが、滞りなくおこなうことができました。

* * * * * * * * * * * * * * * *

明日の2月5日は、第3回入試です。受験生には来校した順に教室に入っていただきます。

当日出願の受け付けは、7時~8時です。昨年度は当日出願の方64名+再出願の方24名でした。多少並ぶと思いますので、8時ぎりぎりにならないようにお越しください。
必要なものは、願書と受験料と写真(3×4㎝でも4×5㎝でも可)です。

こちらに入試ハンドブックのPDFがありますので、お持ちでない方はあらかじめお読みください。http://www.shinagawajoshigakuin.jp/03info/index.html
再出願の方は、受験票と受験料が必要です。願書をもう一度書く必要はありません。

* * * * * * * * * * * * * * * *

合格された方の書類の受け取りや手続きは、9時~15時です。特に明日2月5日は受験当日ですので、書類を受け取ったり入学手続きに来たりする方は、9時前は来校なさらぬよう、ご協力お願いいたします。

広報部長 平川

2009/1/31 土曜日

いよいよ明日から入試ですね

カテゴリー: 入学試験 — 広報部長 @ 9:26:27

明日2月1日の天気予報は、曇りのち晴れですね。
昨日今日と雨の日が続いたので、乾燥もおさまるでしょうか。
 
今週は生徒も教員も風邪予防でマスクをしている人が多い校内です。
試験当日は教室にマスクを用意しますので、必要な受験生の方は利用できます。くしゃみが止まらずに周りが気になってしまったり、風邪をうつされるのではないかと心配で集中できなかったり、そんなことがないように、です。

東京は数日前にインフルエンザ警報が4年ぶりに出ました。私も電車の中からマスクをして予防していますが、家からしてくるのがよいかもしれませんね。

 * * * * * * * * * * * *

例年、5年生以下の方が入試の見学にいらっしゃいますが、校内には入れませんので、ご了承ください。

 * * * * * * * * * * * *

試験前日に保護者の方が何をやったらよいかは受験雑誌等にも書かれておりますが、我が家にも受験生がいるので個人的に思うところを書きます。 

・入試要項、出願時に渡された紙の読み直し。
→本校の「入試ハンドブック」をもう一度、読み直してみてください。よくある質問は網羅されていると思います。学校説明会資料(水色の冊子)にもQ&Aがあります。

・電車が止まっていた場合に備えて、別のルートを確認(2パターン考えました)

・受験票のコピーを鞄に入れておく(万が一に備えてです)

・学校の電話番号の確認

・可能なら、子供用suicaの購入(保険証など証明が必要です)

あとは「自分の受験番号を友達に教えてはいけない」「忘れ物に気付いても家に取りに戻ってきてはいけない」なども伝えました。

 * * * * * * * * * * * *

以下、参考データです。
 
①入試説明会でも伝えていましたが、今年度の合格予定者数です。
 第1回…120~130人(定員100名)
 第2回…125~135人(定員80名)
 第3回…1日と3日の合格手続きの人数で(定員20名)
 
②昨年度の当日、受験を辞退した方(試験にいらっしゃらなかった方)の数です。
 第1回…25人
 第2回…159人
 第3回…203人(試験日は2月6日でした)

 * * * * * * * * * * * *

今までの努力の成果が、試験会場で精一杯発揮できますように。

広報部長 平川

2009/1/23 金曜日

合唱祭でした

カテゴリー: 入学試験,合唱祭 — 広報部長 @ 23:09:44

本日は合唱祭でした。いつも元気な校長ですがインフルエンザには勝てず、本日の「校長日記」はお休みです。せめてと思い、代わりにこちらで報告します。

合唱祭は、合唱祭実行委員・各クラスの責任者・パートリーダー・指揮者・伴奏者・・・などなど、生徒それぞれにいろいろな役割があって運営される行事です。会場は五反田にある「ゆうぽうと」でした。

img_4134.jpg発声練習中

2学期から練習してきた成果の発表会です。午前中は校内のあちこちのクラスから最後の練習の歌声が響いていました。

前半が中等部、後半が高等部4・5年生の発表でした。一生懸命に歌っている姿を見ながら、どのクラスも舞台に立つまでの悲喜こもごもがあったことを想像し、より歌声に感動を持って聞くことができました。一つの目標に向かってみんなで作り上げていく辛さとそれを乗り越えた達成感、過程を振り返ってみての充実感を味わったことと思います。仲間と共に前向きに取り組むことの楽しさを知った人生を送ることを期待します。

中等部・高等部とも、最優秀賞・金賞・銀賞・審査員特別賞・最優秀指揮者賞・最優秀伴奏者賞が選ばれました。

img_4509.jpg

表彰式 (プレゼンテーターは理事長でした)

受賞クラスからは「Yes we can!」の掛け声がかかったり、最後の合唱祭となった5年生が歌い終わった後に涙ながらに戻ってくる様子なども見られたり、充実の合唱祭でした。

img_4433.jpg

恒例となった留学生の発表(kiroroの「ベストフレンド」)

img_4473.jpg

教員合唱もありました。私も気持ちよく歌わせていただきました (荒井由実「やさしさに包まれたなら」)。3部合唱でしたが、練習の成果は出ていたでしょうか?新任の先生が指揮者というのも恒例です。

朝早くからの練習にお付き合いいただいたご家族の皆様、ご協力ありがとうございました。

*  *  *  *  * 

出願期間はまだ続いております。当然ですが、受験番号の早い遅いは合否にはまったく関係ありませんのでご安心ください(本校は数年前まではインターネット出願がありましたし、当日出願は今もおこなっています)。合否は要項にあるとおり4教科の合計点で決めます。

広報部長 平川

2009/1/20 火曜日

出願初日でした

カテゴリー: 入学試験 — 広報部長 @ 22:36:57

 本日は出願初日でした。お天気に恵まれてよかったです。

私も始発電車で出勤でしたが、用務さんが出勤前に来た方への整理券の配布と、カフェテリアや会議室の暖房を入れておいてくれました。

9時の開始前にも多くの方にお越しいただき、カフェテリアでお待ちいただきました。出願手続きは例年通り一人あたり約1分で終わりました。

出願受付期間はしばらく続きますが、受付時間は9時から、終了は15時ですので、ご注意ください。(試験当日は7~8時です)

カフェテリアに忘れ物がありました。グレーのひざ掛けです。お心当たりの方はご連絡ください。

広報 平川

2009/1/17 土曜日

出願日1月20日が近づいて参りました

カテゴリー: 入学試験,合唱祭 — 広報部長 @ 15:44:02

本日が最後の学校見学でした。約20組50名あまりの方が来校されました。

受験生本人から受験対策についての質問がありました。説明会等で話している範囲でしか答えられないので申し訳なかったのですが、過去問題を解いた感触をふまえての質問だったので、努力している様子が実感され、うれしく思いました。

本日あった質問や、この時期によくある質問のお答えを書きます。

・入試当日の保護者控室(第二体育館)はシートを敷きますので、スリッパ等は必要ありません。

・受験生の服装は、体温調節がしやすい服装がよいと思います。

・時計は、教室にあります。

・休み時間には、軽食や飲み物をとることができます。

そのほか、この「広報部長より」を過去何回分かさかのぼったり、昨年の入試の頃のものを読んでいただくと参考になると思います。また、右のカテゴリーで「入学試験」をクリックして読んでいただくと、関連しそうな記事が出てきます。07年、08年入試の頃の様子もわかると思います。(実はこの「広報部長より」は、速報性と記録性を意識して書いていますので、きっと役立つと思います。手前味噌です)

* * * * * *

放課後は来週に迫った合唱祭の練習が各クラスで行われており、澄んだ歌声が校内に響いておりました。

学年練習で他クラスの様子がわかったので、より一層、練習に力がこもっているようでした。

広報 平川

2009/1/6 火曜日

あけましておめでとうございます

カテゴリー: ごあいさつ,入学試験,学校説明会 — 広報部長 @ 13:43:21

あけましておめでとうございます。

年末年始の閉校期間も終わり、昨日から学校は開いています。校内はクラブや合唱祭の練習で登校している生徒が多数おります。

品川区の成人式に参加する吹奏楽部や、大会があるテニス部、書き初めの書道部、練習をしに来ているバトン部や軽音楽部の生徒を見かけました。(他にも来ていると思います)

新年度を迎えまして、2月の入試も近づいて参りましたが、冬休み中の見学会は明日まで続いております。10日土曜日の見学会も20組くらいの予約が入っております。

また13日には入試説明会がありますが、こちらは11月からの入試説明会と同じ内容で、出題傾向についても同じように話しますので、一度いらしていただいた方はご安心ください。

 * * * * * * * * * * * *

出願開始は1月20日です。2月1日の入試は受験番号順に教室に座ります。試験終了後は各教室ごとに2分差で解散場所(大きい方の体育館)に向かいます。午後受験のこともあって出願初日は早朝から来校する方もいらっしゃると思いますが、無理なさらずにお越しください。

下は昨年度入試で、出願に来た日と受験した教室についてのデータです(昨年2月1日は8室まで試験室を使用しました)。ご参考にどうぞ。

1月20日に出願した方…1~5室

  21日…5室

  22日…5~6室

  23日…6~7室

  24日~26日…7室

  28日以降…8室

1室の受験生が教室を出て解散場所(大きい方の体育館)に向かった2分後に2室の受験生が出ますので、8室の受験生は1室の受験生の14分後には解散場所に向かった計算ですね(これは植木算?!)。多少ずれると思いますが、10室でも20分後と考えてもらえればよいと思います。

広報部長 平川

2008/12/4 木曜日

入試説明会が終わりました

カテゴリー: 入学試験 — 広報部長 @ 14:50:57

本日も、入試説明会でした。入試説明会は5回ありますが、どの回に来ていただいても同じ内容、同じ資料です。残すところは1月13日のみです。

また、冬休み中にも見学会がありますので、お時間が付くようでしたらいらしてください。

http://www.shinagawajoshigakuin.jp/02explan/07vt.html

 説明会の際に配っている水色の冊子には、各教科の指導方針や校則、よくある質問なども載っています。こちらも今ひとたびお読みいただけると幸いです。

  * * * * * * * * * * * *

校内では期末テストが近づいて参りましたので、部活動はおこなわれず、テストに向けて一生懸命な姿が各所で見受けられます。今日のお昼も職員室前は大盛況でした。

広報部長 平川

2008/2/25 月曜日

2月も終わりですね

カテゴリー: NZ修学旅行,入学試験 — 広報部長 @ 17:38:26

3月になると3年生はニュージーランドに修学旅行に行きますので、ただいま学年末試験を3年生だけ早めにおこなっています。教員は試験時間や試験監督など複雑な動きをしますが、教務担当の力もあって、きちんと機能しております。

1・2・4・5年生は、テスト前ですがまだ部活ができるので、人工芝で吹奏楽部やバトン部が3月末の定期演奏会にむけて練習をしています。(HPのトップに案内がありますのでよかったらご覧ください)

6年生は国立大を受験する生徒は今日が2次試験、もう入試が終わった生徒は学校にちらほらと顔を出しに来ています。

* * * * * * * * * * * * * * * * 

1年生~5年生の有志生徒がおこなっている「S&S」という委員会があります。「品女とサンリオ」、「スクール・バイ・スチューデント」の頭文字を取ってS&Sと呼んでいます。品女キティを作って売っているのも彼女たちです。この委員会は自分たちの力でカンボジアに学校を建てるということを目標に活動をしています。私も手伝っているのですが、今日の集まりで5年生が引退することになり、お互いに挨拶をしていました。

オープンキャンパスや文化祭などでは発表を見ていただいておりますが、学校建設に向けて前進しております。

 * * * * * * * * * * * * * * * *

入試において手続き後に辞退する方への返金は、2月29日が締め切りになっております。

広報部長 平川

2008/2/10 日曜日

入学予定者登校日と繰り上げ合格

カテゴリー: 入学試験 — 広報部長 @ 21:48:01

この一週間は第3回入試がおわり、合格発表、手続き締め切り、制服採寸がありました。

そして本日、入学予定者の登校日がありました。

校長、各教科、進路進学、現1学年主任による話に加え、生徒会による学校紹介と制服ファッションショーがおこなわれました。生徒会の発表はずいぶん時間をかけて準備したもので、昨日も夕方まで残ってリハーサルをやっていたので、うまくいってほしかったのですが、本番が一番良い出来ばえでした。拍手もいただき、新入生の表情が笑顔だったのでよかったです。4月からの生活に向けて硬い話が多くなってしまうので、生徒会パートの役割は大きかったと思います。生徒会の生徒たちも笑顔で帰宅でした。

   *  *  *  *  *  *  *  *

繰り上げ合格について

入学予定者登校日に登校した受験生の数を受けて、対象となった方には本日のお昼頃に電報を送りました。繰り上げ合格は、これをもって最終とする予定です。

広報部長 平川

2008/2/4 月曜日

第2回入試がありました。

カテゴリー: 入学試験 — 広報部長 @ 17:50:29

昨日、第2回入試がありました。雪の中の入試となりましたが、保護者の皆様のご協力もあって、時間通りに始めることができました。ありがとうございました。風邪など引かれていないでしょうか。

当日出願の方は、約70名いらっしゃいました。

* * * * * * * * * * * * * * * *

明後日の2月6日は、第3回入試です。受験生には来校した順に教室に入っていただきます。

当日出願の受け付けは、7時~8時です。昨年度は59名でしたが、第2回入試を見ていると今年のほうが多くなりそうです。並ぶと思いますので、8時ぎりぎりにならないようにお越しください。前日にお越しいただくと、安心かと思います。

必要なものは、願書と受験料と写真(3×4㎝でも4×5㎝でも可)です。

こちらにQ&Aと入試ハンドブックのPDFがあります。

http://www.shinagawajoshigakuin.jp/03info/index.html

再出願の方は、受験票と受験料が必要です。願書をもう一度書く必要はありません。

* * * * * * * * * * * * * * * *

合格された方の書類の受け取りや手続きは、9時~15時となっております。特に2月6日に書類を受け取ったり、手続きに来たりする方は、9時前は来校なさらぬよう、ご協力お願いいたします。

広報部長 平川

2008/2/2 土曜日

明日は第二回入試です。

カテゴリー: 入学試験 — 広報部長 @ 12:07:10

昨日、第一回入試がありました。お天気がよい一日でした。

明日は第二回入試です。教室には来校した順に入っていただきます。

当日出願の受け付けは、7時~8時です。多少並ぶと思いますので、8時ぎりぎりにならないようにお越しください。

広報部長 平川

* * * * * * * * * * * * * * * *

追加します。

雪の予報がでております。交通機関の遅れ等にお気をつけください。

2008/1/31 木曜日

いよいよ受験です。

カテゴリー: ごあいさつ,入学試験 — 広報部長 @ 17:52:18

本日の生徒は、2時間目で授業終了。大掃除の後、帰宅でした。午後は入試の準備をしました。 

imgp1171.jpgフラワーアレンジ部です。校内各所に飾るお花を準備しています。

imgp1190.jpgおひな様を飾っている様子です。玄関にかざってありますので、受験生のみなさんが見ることでしょう。リラックスできるといいなと思いました。毎年、一学年の教員が準備するのが慣例となっており、3月3日まで飾ってあります。ひな祭りがすんだら、すぐに片付けています。

* * * * * * * * * * * * * * * *

受験生の皆様へ

今まで努力して身につけてきたことが、

すべて発揮できるように、

お祈り申し上げます。

体調に気をつけて、お越し下さい。

何かあった時は、あわてずにお問い合わせ下さい。

* * * * * * * * * * * * * * * * 

小学5年生以下の方へお願いです。
次年度以降の入試に備えようと、入試当日に来校なさる方がいらっしゃいます。

受験生が安心して入試に臨むために、校内への入校はご遠慮いただきたく、御協力をお願いいたします。

広報部長 平川

2008/1/21 月曜日

昨日は出願初日でした

カテゴリー: お知らせ,入学試験,合唱祭 — 広報部長 @ 9:58:03

syutsugan-genkan.jpg昨日は中等部入試の出願初日でした。日曜日の関係か、お父さんの来校が多かったです。 一番に来た方は6:30頃でした。整理券は9:30頃まで配布し、カフェテリアでお待ちいただきました。

出願状況についてはこちらをご覧下さい。

 http://www.shinagawajoshigakuin.jp/00ex20/01oubo.html

今週水曜日は合唱祭です。五反田のゆうぽうとでおこないます。各クラスとも賞をめざして練習に熱がこもってまいりました。校内では朝・昼・放課後と練習する声が響いています。うがいや手洗いなど、風邪を引かぬように気をつけているようです。

寒い日が続いていますが、体調を崩さぬようお気をつけ下さい。

 * * * * * * * * * * * * * * * * 

入試当日についてですが、 例年5年生で見学に来る方がいらっしゃいますが、ご遠慮ください。

広報部長 平川

2008/1/19 土曜日

明日は出願初日です

カテゴリー: お知らせ,入学試験,学校紹介,総合学習 — 広報部長 @ 13:23:15

明日の出願開始は朝9時からです。

例年、11時頃からは、それほど並びません。

風邪を引いてもよくないので、暖かくなってからお越し下さい。

* * * * * * * * * * * * * * * * 

今週は、月曜日の成人の日には、卒業生による「成人を祝う会」がありました。卒業生が自主的におこなった企画でしたが、100人以上の卒業生がわざわざ来てくれたことは、私立学校冥利に尽きると思いました。

水曜日は韓国の女子校からの訪問があり、総合学習の時間に1年生が交流しました。

金曜日は1年生の授業参観がありました。PTAの方々が自主的に企画するのですが、多くの保護者の方がいらしていました。

来週は、合唱祭があります。

校内ではいろいろとおこなっておりますが、週に32時間ある通常の授業時間は、いつも通りしっかりとやっております。

広報部長 平川

2007/2/11 日曜日

入学予定者登校日でした

カテゴリー: 入学試験,卒業式・入学式,学校紹介 — 広報部長 @ 12:00:00

品川女子学院の生徒となる皆さんを前にし、4月からは毎日学校で会うのだと楽しみに感じました。
また保護者の皆さんのご苦労を思うと、あらめて気が引き締まる思いがいたしました。

私からは「通学環境が変わるので、早起きして朝ご飯をきちんと食べてほしい」ということをお話しました。
やはり基本的な生活習慣が身に付いていることが、よりよい学校生活の第一歩です。

書類の提出などの他、教員による授業や課題のお知らせ、生徒による学校紹介がありました。
その中で進学先が決まっている高3生から入学予定の皆さんに進路についての話もありました。
話を聞きながら、その生徒たちが真面目かつ積極的に品川女子学院で過ごしていたことを思い、
入学予定の皆さんと入れ替わりに、6年間の思いをバトンタッチしたように見えました。

本日登校したお嬢様たちは品川女子学院でどのような6年間を過ごすことになるのでしょう。
保護者のみなさま、今後ともご協力をお願いいたします。    広報部長 平川

« 前ページへ次ページへ »