2008/1/23 水曜日

合唱祭です

カテゴリー: 合唱祭 — 広報部長 @ 11:21:30

gassyosai-asa-2.jpg本日は合唱祭です。                  品川も朝から雪が降りましたが、生徒たちは学校に一度登校して、会場である五反田の「ゆうぽうと」に向かいます。

私は学校で留守番なので、合唱祭の雰囲気だけでも味わおうと校内を歩いてみました。

( ↑ の写真は今朝の人工芝の様子です。手前は一年生。雪が珍しくて出てきたのかと思ったら練習が始まりました。後ろに見える教室では、どのクラスも最後の練習に余念がありません。 ↓ は2年生の廊下。パート練習でしょうか?真剣です。)

gassyosai-asa-4.jpg一年生が上級生の練習を見に行ったり、音楽の教員がひっぱりだこだったり、今年もいろいろとおもしろいことをやっています。中高時代に何かに一生懸命になれるのはいいことですね。行事が盛り上がるのも本校のいいところです。

担任による保護者向けのHPには、生徒たちの様子が書かれています。保護者向けHPはパスワードが必要なので、1 学年主任の先週の文章を抜粋して載せます。  広報部長 平川

* * * * * * * * * * * * * * * *

 合唱祭の練習に、ようやくエンジンがかかってきました。

様子を見ていると、指揮者やパートリーダーがだんだんリーダーシップを発揮し始め、練習のかたちが出来てきました。

私は、この「かたち」を見ているのがとても好きなのです。

全体で歌っていて問題を感じると、指揮者がパートごとに分かれて練習するよう指示を出します。

パートリーダーが、ソプラノ、メゾ、アルトでそれぞれ指示を出して、練習します。上手くのれない生徒がいると、「やろうやろう」と言って雰囲気を盛り上げようとする生徒がいます。

感じた問題点をはっきり指摘する生徒がいます。そこから議論を始めるパートがあります。一方で、リーダーの手拍子に合わせて、同じところを何度も歌い続けるパートがあります。

その間、指揮者と伴奏者は、二人で問題点を指摘し合って、次の音あわせに備えています。

それぞれがそれぞれに役割を果たし、次に全体で合わせると、確実に上手になっています。

見ていて全然飽きません。

本番まで、あと数日になりました。上級生には及ぶべくもないかも知れませんが、自分たちなりのハーモニーを響かせてくれればと思っています。

保護者の皆様も、お時間がありましたら是非いらしてください。