2011/9/1 木曜日

2学期が始まりました

カテゴリー: ごあいさつ,学校紹介,白ばら祭 — 広報部長 @ 18:01:05

本校は3学期制ですので、9月1日が2学期の始まりです。

始業式では留学生の紹介がありました。アメリカとフィンランドから1名ずつが来ました。

1学期は留学生受け入れプログラムが始まって初の留学生がいない状態でした。ぜひ在校生たちと親睦を深めて異文化理解をしてほしいと思います。

また表彰がありましたが、テニス部の表彰がいつになく多かったです。屋上にある人工芝コート2面で練習しているのですが、いつの間にか強いチームになっていたので、嬉しかったです。興味がある方は、オープンキャンパスなどの際にはぜひ話を聞いてみてください。

来週はさっそく学校説明会があります。9月20・21日(訂正)18・19日におこなわれる文化祭の準備も進んでおります。どちらもお待ちしております。

広報 平川

2011/8/1 月曜日

夏期休暇中です

カテゴリー: お知らせ,ごあいさつ,外部相談会 — 広報部長 @ 16:07:45

夏休み中です。

夏期講習(4日間×5期)は第3期に入りました。高1(英語)と高2(数学)は勉強合宿に行っております。

中1と中2は2泊3日の宿泊行事が終わりました。

8月6日、10日、11日は夏期休暇中の校舎見学会があります。

学校紹介のビデオをご覧になっていただいて、校舎内をぐるっと回るというものです。

生徒たちはクラブの生徒がいる程度で、たくさん来校してはおりませんが、学校の雰囲気をご覧になりたい方は、お越しください。

 * * * * * * * * * * * *

8月20日、21日は、国際フォーラムで私学展があります。東京の全私立学校が一堂に会しますので、お話を聞きたい学校がある方にはお勧めのイベントです。本校のブースもお越しください。

広報部長 平川

2011/7/16 土曜日

Nフレンズサマーフェスタ

カテゴリー: オープンキャンパス,お知らせ,ごあいさつ — 広報部長 @ 14:20:44

明日は、日能研のイベント「Nフレンズサマーフェスタ」で校舎を会場としてお貸ししております。(日能研生むけの申し込み制のイベントです)

首都圏のたくさんの学校に通う日能研出身の中学1年生が、教室で小学生の受験相談に応じます。本校の生徒たちも参加するようです。

講堂では11:20~11:50に校長による講演があります。

午後はチェンバーオーケストラによる演奏会をおこないます。演奏会は部員の保護者の方もみにいらっしゃいますが、13時~14時の間、自由にご覧になっていただけます。是非おこしください。

先輩が未来の後輩たちに学校を紹介するよい機会だと思います。

後輩に学校を紹介すると言えば、本校でも先月オープンキャンパスがありましたが、その際の企画「生徒による算数の模擬授業と、品女生への質問タイム」担当教員の担任ブログ(HPのパスワードがかかるところで在校生保護者向けにおこなわれているもの)を紹介します。

「どういう生徒が担当しているのだろう?」と気になった方もいらっしゃると思いますが、以下のような仕組みになっているのです。

広報部長 平川

 * * * * * * * * * * * *

未来の先生達
カテゴリー: 今週の5D — ○○ @ 2:20 PM

先日、オープンキャンパスがありました。私の担当は、数年前から「生徒による算数の模擬授業と、品女生への質問タイム」という企画です。

質問タイムの方は、中高生に前に並んでもらい、小学生から出た質問に答えてもらうというものです。生徒による算数の模擬授業は、その名の通り、生徒に受験生と保護者の前で授業(昨年の入試問題の解説)をしてもらいます。

誰でもやれる(やりたがる)ものではないと思いますので、毎年4,5年生の中から、教員志望の生徒に声をかけることにしています。今回は偶然、私のクラスに教員志望が二人いたので、その二人にお願いすることにしました。

生徒とはいえ、受験生や保護者の前で授業をしてもらうわけですから、それ相応の準備をしてもらいます。解説する問題を本人達に選ばせて、その解説を自分達で考えてきてもらい、私の前でいきなり授業をしてもらって、それを見たあと私が色々と指導します。教育実習生と同じ感覚です。それを放課後に二人それぞれ何回か時間をとって行ないました。

最初は緊張していますが、少しずつ慣れてきて、板書の仕方、説明の仕方、立ち位置、話すスピード、声の大きさなど、驚くほど上達していきます。

当日は写真の通り。二人とも立派にやり遂げてくれました。一人の生徒が終了後に「本当にやってよかった。“教師”が大きな目標に変わりました。」と言ってくれました。

…この言葉、私にはたまらなく嬉しいです。過去にもこの企画を経て、教育学部へ進学して小学校教師を目指している卒業生や、中高の数学教師を目指している卒業生がいます。

講習や面談をしながら時間を確保するのはなかなか難しいのですが、それでもこの仕事だけは他の先生にゆずりたくない(笑)。未来の先生達に少しでも協力が出来たらいいと思っています。

11月のオープンキャンパスでは、4年生にも声をかけようかな。このブログを見ている4年生で(見てないか…)、教員志望の人は○○まで。

 

2011/7/6 水曜日

ベネッセ進学フェアに参加します

カテゴリー: 外部相談会 — 広報部長 @ 15:36:49

先週金曜日には学校説明会(夜の部)がおわりました。遅い時間にもかかわらず、たくさんのかたにお越しいただきました。昼の説明会と同じ内容でおこないました。

日曜日には日能研フェアに参加しました。日吉の慶應大学と目白の学習院大学が会場でした。ブースには4、5年生の方もたくさん来ていただきました。ゆっくりと相談ができたと思います。

今週の日曜日にはベネッセ進学フェアに参加いたします。お台場のビックサイトでの説明会は初めてです。楽しみです。

http://benesse.jp/fair/

お越しの際は、ぜひ本校のブースへお立ち寄りください。

お渡ししている資料は5月からのパンフレットなのですが、質問、相談、何でも受け付けます。いろいろなお話しを聞かせてください。

 * * * * * * * * * * * *

本日は期末テスト2日目です。

放課後、国語演習を教えているクラスの1年生が質問に来ました。いつもにぎわう職員室前ですが、1年生のうちから積極的な姿勢がいいですね。

広報部長 平川

2011/7/1 金曜日

オープンキャンパスありがとうございました

カテゴリー: オープンキャンパス,ごあいさつ,外部相談会 — 広報部長 @ 10:06:18

先週の土曜日はオープンキャンパスでした。ご来校いただいたみなさま、ありがとうございました。

午前中は授業をおこない、そのあと準備をして開始となるので、当日はいつもあわただしく始まります。初参加の一年生もクラブやお手伝いで参加してくれました。小学生の時に来たことがある生徒が多く、今回はもてなす側で参加ということで楽しかったようです。

クラブ体験を中心に校内を回っていただきましたが、講堂でおこなわれた校長の話や生徒の発表会もたくさん来ていただけてよかったです。

新企画の「卒業生と保護者による相談コーナー」は、お役に立てたようでしたので、次回もお願いして実施したいと思います。

当日の様子は「校長日記」にも紹介されております。

http://diary.shinagawajoshigakuin.jp/fromPrincipal/?p=10772

11月にもありますので、今回都合がつかなかった方や、他にもたくさんみたかったという方は、ぜひお越しください。

 * * * * * * * * * * * *

本日は、学校説明会(夜の部)です。明後日の日曜日は日能研フェア(目白・日吉)、翌週の日曜日はベネッセ進学フェア(お台場)に参加です。さらにその翌週は、Nフレンズサマーフェスタの会場となっております。

広報部長 平川

2011/6/24 金曜日

明日はオープンキャンパスです

カテゴリー: オープンキャンパス — 広報部長 @ 19:34:49

「生徒による発表会」のリハーサルをいくつか見ました。特に1年生の体育祭紹介は必見です。

品川ファミリーによる相談コーナーが今回の新企画です。大学一年生とPTAの役員さんにも来てもらい、相談に乗ってもらいます。教員以外の視点で学校のことを知るよい機会だと思います。3年A・Bクラスの教室です。私の担当はこちらです。お待ちしております。

現在、昨年度よりも申込数は多いのですが、当日の申し込みも受け付けております。ご都合が付くようでしたらいらしてください。

広報部長 平川

2011/6/22 水曜日

日経新聞夕刊&オープンキャンパス

カテゴリー: オープンキャンパス,お知らせ — 広報部長 @ 19:47:42

6月21日(火)日経新聞夕刊に、先月、校長が講演した日経新聞主催【丸の内キャリア塾】の講演をまとめた特集記事が掲載されています。(お問い合わせがありましたが、学校が出した広告ではありません。広告費はとても払えない額だと思います)。内容は、女性のキャリアの話、やる気のスイッチが入る話などです。

 * * * * * * * * * * * *

オープンキャンパスが近づいて参りました。雨の場合は雨プログラムになり、テニス部と弓道部の体験が無くなります。

今年もたくさんの一年生がお手伝いの生徒として手を挙げてくれています。道案内や学校のことなどいろいろと聞いてみてください。

本日以降の申し込みの方には、プログラムの送付はいたしません。来校時に玄関で受け取ってください。お待ちしております。

広報部長 平川

2011/6/21 火曜日

オープンキャンパスが近づいて参りました

カテゴリー: オープンキャンパス — 広報部長 @ 10:44:43

今週土曜日はオープンキャンパスです。

講堂でおこなわれる生徒による発表(特別活動や行事について等)と、さまざまなクラブの体験がメインというイベントです。

(英会話の体験はECC部でおこないます。理科の実験は化学部で見ることができます。)

「生徒による受験アドバイス」という部屋はあったのですが、今回は「相談コーナー」という部屋を作りました。

教員のみならず、在校生の保護者と卒業生(大学1年生)にも手伝ってもらいます。滅多にない機会なので気になる点をいろいろと聞いて頂ければと思います。

校長の話を聞きたいという方は例年通り講堂で話を聞くことができます。説明会とは違った内容になる予定です。

オープンキャンパス参加の申し込みは当日も受け付けておりますので、ぜひお越しください。

広報部長 平川

2011/6/10 金曜日

第1回学校説明会がありました

カテゴリー: 学校説明会 — 広報部長 @ 20:10:08

第1回の学校説明会がありました。講堂は満席となり補助席を出しました。

今年は10時から開始ということで、小学校にお嬢さんを送り出してから、大急ぎで来られた方も多かったと思います。多くの学校が説明会を開く時期ですが、その中から本校を選んで来校して頂き、ありがとうございました。

ちなみに全体で昨年よりも10分長い内容となっています。落語のように「たっぷり!」というかけ声はかかりませんが、校長に対してそういうニーズはあるかなと思っています。今日は35分間お話ししました。

第2回説明会はただいまのところ席に余裕があります。新しい内容ですので、昨年いらした方もご都合が付くようでしたら是非お越しください。7月1日(金)に実施する「学校説明会(夜の部)」も同じ内容です。

10月までの「学校説明会」は毎回同じメンバー同じ内容でおこないます。「5年生以下むけ」は、入試要項の話よりも学校選びの話が多くなります。

また、塾の主催による説明会も予定されていますが、こちらも通常の説明会と同じ内容でお話いたします。

6月17日(金)…栄光ゼミナール 6月23日(木)…四谷大塚

6月24日(金)…市進学院  6月27日(月)…啓進塾  6月30日(木)…TOMAS

9月15日(木)…SAPIX  10月14日(金)…CG啓明館

 * * * * * * * * * * * *

6月25日(土)オープンキャンパスも迫って参りました。こちらも準備が進んでおります。実際に生徒とふれあうチャンスですので、小学生の方は低学年でも興味があればぜひお越しください。

ちなみに今年の一年生のアンケートによると、「小学校の時に学級委員をやったことがある」という生徒が50%でした。例年3分の1くらいなのですが、驚きました。1年生はお手伝いで参加してくれる生徒が多いので、話しかけてみてください。

広報部長 平川

2011/6/7 火曜日

学校説明会が始まります

カテゴリー: 外部相談会,学校説明会 — 広報部長 @ 20:51:05

今週の金曜日から学校説明会が始まります。

学校のことをより理解していただけるよう、スライドや映像を使っての説明となります。校長、副教頭、学年主任、私がさまざまな角度から説明いたします。

塾主催の説明会もありますが、基本的に同じ内容です。

6月10日(金)は補助席を出すことが決定しておりますが、16日(木)は今のところ余裕があります。

 * * * * * * * * * * * *

先週(土)は静岡の相談会でした。新幹線通学が前提ですが、時間で考えれば通えます。去年授業を担当した1年生と5年生のクラスに一人ずついました。今年教えているクラスにも1名新幹線通学の生徒がおります。かつては新幹線通学なんて考えられませんでしたが、フレックスパルという通学用の定期もあります。

余談ですが、計画されているJR東海リニアの発着駅が品川駅で、名古屋まで約40分だそうです。

今年の一年生のアンケートでは家を出てから学校の玄関までの平均通学時間は1時間4分でした。

15年後くらいに名古屋の相談会に行く機会は、ありますでしょうか?

広報部長 平川

2011/5/23 月曜日

静岡の相談会に参加します

カテゴリー: 外部相談会 — 広報部長 @ 17:06:35

昨日は有楽町国際フォーラムで「Benesse進学フェア2011難関大学進学に強い私立中高一貫校合同相談会&講演会」でした。

6名の教員で参加しました。

相談ブースにはほとんど途切れることなく保護者の方が来てくれました。ありがとうございました。

会場では、出版社がオレンジ色の過去問題集の販売をしていたのですが、営業さんによると男子校1校と本校は売り切れとなったそうです。本屋さんの他、本校の事務所でも販売しておりますので、入手できなかった方は来校の際に購入できます。

過去問題集についてですが、本校HPには載せて無い「国語」の問題が収録されております。(解答のみ掲載)

国語は23年度入試で問題形式を変更しました。11月からの「入試説明会」では、受験生の方に過去問題をお見せできますが、お急ぎの方は市販の過去問題集でご確認ください。

 * * * * * * * * * * * *

次回は、6月4日(土)には沼津の相談会【学校を知ろう。】に参加します。

実施日:平成23年6月4日(土)
会 場:沼津卸商社センター展示場
時 間:12:30~16:00
内 容:1部:パネル形式による参加校の特色紹介
     2部:各校ブースで個別相談

アクセス:http://www.numazu-oc.or.jp/space/access/index.htm

例年ゆったりと相談できますので、東京の相談会に来るよりも近い方は、ぜひこちらの相談会にお越しください。

広報部長 平川

2011/5/18 水曜日

ベネッセのフェアに参加します

カテゴリー: お知らせ,外部相談会 — 広報部長 @ 9:49:27

5月22日(日)に「Benesse(ベネッセ)進学フェア2011難関大学進学に強い私立中高一貫校合同相談会&講演会」に参加します。

http://benesse.jp/fair/ (事前予約制)

来場される方は、ぜひ本校のブースにもお越しください。教員は6名(うち去年の高3担任が2名、今年の高3の担任が1名、広報担当3名)という体制です。

 * * * * * * * * * * * *

少し前になりますが5月8日(日)の東京私立学校のフェアにもたくさんお越しくださいまして、ありがとうございました。例年この時期は昨年度のパンフレットで参加することが多いのですが、今年は新パンフレット(来校者名簿を書いていただいた方へ送付したものです)で参加できました。多めに見積もって1000部持って行ったのですが、資料置き場と相談ブースですべて配布することができました。

 * * * * * * * * * * * *

秋には模擬試験の会場となりますが、7月17日(日)には「Nフレンズサマーフェスタ」の会場校となる予定です。

広報 平川

2011/4/23 土曜日

国際フォーラムの相談会に参加します

カテゴリー: 外部相談会,授業紹介 — 広報部長 @ 17:22:40

今年も1年生の国語演習を担当しています。1年生の国語演習は、書いたり話したりの表現が多い内容で、オリジナルテキストを使っています。(今年は納品がギリギリで、授業前日の夜に印刷工場まで取りに行きました)

「質問に答える文章を書く」という定番の課題から始まります。道案内や通学方法などを「相手の立場に立って説明する」ものです。今年の一年生たちも頑張ってくれています。しっかりした字を書く生徒が多く、添削もしやすいです。

「通学について教えてください」という課題について提出された文章を読んでいたところ、千葉方面から京葉線で通っている生徒がいました。話はそれますが、京葉線からは東京駅で降りたあと構内を移動して乗り換えるのではなく、国際フォーラム経由で有楽町駅へ出てしまうルートがあります。私も試したことがありますが、少し時間が短縮されるような気がします。京葉線の方で本校への通学は遠いと思っている方には一度試してもらいたいルートです。

国際フォーラムといえば、5月8日(日)の東京私立中学校の合同相談会と、5月22日(日)ベネッセ主催の「難関大学進学に強い私立中高一貫校合同相談会」(予約は締め切ったようです)に参加する予定です。

今年度版のパンフレットをお披露目する予定です。

相談会にいらっしゃる方は、ぜひ本校ブースにもお越しください。

広報部長 平川

2011/4/11 月曜日

入学式・模擬試験会場・始業式でした

カテゴリー: お知らせ,卒業式・入学式,模試会場 — 広報部長 @ 14:17:09

一昨日が入学式、昨日が四谷大塚合不合判定模試の試験会場、本日が始業式でした。

 * * * * * * * * * * * *

今年は234名の新入生です。例年よりも手続きしてくれた方が多く、一クラス39人となりました。

本校は1~2年生は6クラス、3~6年生が5クラスというクラス編成なのですが、今年の新入生は3年生までは6クラスの予定です。

入学式の詳細は「校長日記」をご覧ください。

 * * * * * * * * * * * *

模擬試験の会場では、四谷大塚の先生のお話のあと、本校校長と私から学校の説明をいたしました。

秋にも複数の模試の会場になる予定です。主に入試で使う部屋をお貸ししていますので、よかったらお越しください。

 * * * * * * * * * * * *

新学期が始まりました。進級し新しいクラスメート、新しい担任との生活をスタートをした生徒たちですが、職員室に来て元の担任に声をかけていく生徒も多く見られました。たくさんの笑顔が見られてよかったです。

広報部長 平川

2011/3/30 水曜日

新年度のお知らせと進学結果について

カテゴリー: お知らせ,模試会場 — 広報部長 @ 15:51:03

2012年度入試に向けた学校説明会等の日程と、この3月に卒業した生徒たちの進学結果については、4月5日以降にホームページを更新する予定です。

説明会は6月から実施する予定です。オープンキャンパスは6月25日(土)14時~ です。こちらの予約フォームも作成中ですので、しばらくお待ちください。

進学については、例年通り、合格のべ件数と進学者実数を掲載しますが、現時点での合格件数のみ抜粋でお知らせします。

品川女子学院 平成23年3月卒業生219名

現役のみの合格件数(抜粋)

早稲田・慶應・上智 83件
 早稲田41
 慶應18
 上智24

MARCH156件
 明治48
 青山31
 立教27
 中央18
 法政32

国公立14件
 千葉2
 東京医科歯科(看護)1
 筑波1
 お茶の水1
 帯広畜産大1
 東京外国語4
 横浜国立大1
 首都大学東京1
 神奈川県立1
 横浜市立1

 * * * * * * * * * * * *

4月10日は四谷大塚合不合判定予備試験の会場になっております。試験室としてお貸しする教室は、入試で使う予定の部屋です。

広報部長 平川

2011/3/17 木曜日

高校3年生の卒業に寄せて

カテゴリー: 卒業式・入学式,卒業生へ — 広報部長 @ 20:41:18

震災のあった3月11日はNZにいる3年生と家庭研修中の6年生を除き、学年末試験の答案返却で1、2、4、5年生が登校しておりました。6年生の一部も送別会や部活の発表会の準備等で登校しておりました。

当日の対応については「校長日記」にあります。

高校3年生の卒業式は、時間と規模を変更して明日18日に式のみを実施します。心のこもった卒業式になればと思っております。

入学式については、現状では予定通りですが、変更がありましたらお知らせいたします。

 * * * * * * * * * * * *

3月に入り広報担当として、卒業に際したDVD撮影について高校3年生とメールで連絡を取っておりましたが、今年は撮影を中止する旨の連絡をしました。生徒からの返信のいくつかに、日本の復興に向けて自分たちにできることはないか、私たちにもできることがあったら、という言葉がありました。

この場はこういうことに使うところではないかもしれませんが、発信するチャネルを持っている教員として、例年とは違った形で卒業をしていく高校3年生たちへ気持ちを伝えたいと思います。

 * * * * * * * * * * * *

みなさんが品川女子学院で学んだ、チャレンジ精神、チームワーク、ホスピタリティが、今こそ社会で必要とされる時です。

心身ともに成長した中高時代の6年間を思い出してください。

いろいろな経験をしてきました。それは何のためだったのか。

そして学んだことは机上のことだけではないはず。一つ一つの行事やクラブ活動を通して、何を学び、何を身につけたのか。

クラスメートや後輩たちに注いだ関心や共感、周りの人と気持ちが一つになった瞬間を思い出してください。

品川女子学院から巣立った一人ひとりが、必ずや復興の力になれると信じています。

高校を卒業するという人生の節目にあたり、未曾有の事態に直面した今年の6年生たちには、このことを深く胸に刻み、卒業していってほしいと思っています。

明るくポジティブだった自分たちを思い出し、その時その場でできることを、最大限、精一杯、行動する皆さんであってください。

そのように育っているはずです。

広報部長 平川

2011/2/28 月曜日

岩塚製菓さんとの記者発表会がありました

カテゴリー: お知らせ,総合学習 — 広報部長 @ 20:13:24

中等部3年生の総合学習は岩塚製菓さんの協力のもとおこなわれていましたが、その成果物として新商品「ペパっと」が発売されるに至りました。

本日はこちらの新商品の記者発表会がおこなわれました。

なぜ今日なのかというと新商品販売の時期もありますが、3年生は今年度の授業がすでに終わっており、平日の昼間でも授業に影響がなく実施できたというのも理由の一つです。

家庭研修日でしたが、学年代表に選ばれた生徒と有志生徒、合わせて20名あまりが、新商品のプレゼンテーション、司会、販売促進という役割で登校しました。

午前中は岩塚製菓さんの地元である新潟のラジオ番組に生放送で出演し、午後は記者発表やテレビや新聞の取材を受け、夕方は品川駅でのプロモーションの手伝いなど、大忙しの一日でした。

総合学習のよさはたくさんありますが、机上の学習や通常の授業では発揮しきれない生徒の力にスポットが当たることや、部活動や行事とは違った人間関係やチームワークが生まれるところにあると思います。

また、親や教員以外の大人とご縁ができることも彼女たちが成長する上での大きな糧となっていると思います。本校の場合は28歳前後の女性の方に授業を進めて頂くことが多く、間近に仕事ぶりを見せていただくだけでなく、生徒たちもチームとしてプロジェクトに参加しています。

生徒の話の中では「大人からは将来の夢を持つようにと期待されるが、なかなか難しい。しかし経験を通じて視野が広がり新しい夢を持つことができた」「商品ができるまでどういう過程を経ているかを知る機会ができた」などという言葉もありました(今年の中学入試の国語の問題文を読んだことがある方はピンと来るかもしれませんね)。経験を通して、きっと大人が身近に感じられ、すでに社会に参加している自分に気がついた生徒も多かったと思います。

「他のクラスの商品販売も手伝いたい」という主体性も見られ、「こういう機会が多くの学校に広まって欲しい」という生徒もおりました。(ちなみに文科省では、平成24年度からすべての公立小・中・高校で月2時間以上のキャリア教育の授業と中高では年間5日以上の職場体験などを実施したいという考えを持っていると1月末のニュースにありました)

相当数の大人の時間とエネルギーが費やされる企業との総合学習ですが、生徒たちの視野が広がり、モチベーションが上がること、可能性がひらかれることは間違いないと思います。今年も広報担当として関わりましたが、生徒の可能性が広がる瞬間を目の当たりにしました。

広報部長 平川

 * * * * * * * * * * * *

本日の様子は明日3月1日にテレビ放送される予定です。早朝、テレビ東京「モーニングサテライト(ネタのタネ)」

夕方、テレビ朝日「スーパーJチャンネル」 で放送されると思います。

これをお読みになった品川ファミリーの皆さま、明日のことですのでよかったら拡散をお願いします。

テレビ朝日は、3月2日(水)に変更になったようです。 広報 平川

2011/2/25 金曜日

NZの修学旅行は予定通り実施いたします。

カテゴリー: お知らせ — 広報部長 @ 11:14:24

来週からニュージーランドに中等部3年生が修学旅行にいきます。

(1週間か3週間かを選択できますが今年も約9割が3週間を選択しました)

姉妹校との交流もあるなじみの深い国での災害に心を痛めております。以下、学年主任より(保護者むけのHPより)

広報部長 平川

 * * * * * * * * * * * *

保護者の皆様へ

学年末試験も残すところ一日、修学旅行の最終説明を明日に控えていました本日、ニュージーランドのクライストチャーチで大きな地震が発生致しました。その被害は報道等にてお聞き及びかと存じます。また、本日夕刻、学校配信メールでもお知らせ致しました。ご心配されていることと思いますが、先程、修学旅行に関する会議を開き、現時点でわかっている情報を担当業者の方から報告していただき、オークランドの被害は全くないことがわかりました。

地理的には、北島と南島に陸が別れており、日本で言えば、丁度東北と九州ぐらい離れている距離です。現時点では安心との報告から、修学旅行は実施する方向で動いております。もちろん、お子様の安全面を優先しまして、今後もできるだけ細かな情報を収集する所存です。

クライストチャーチは夏の海外研修等で、生徒達もお世話になり、私も何度か訪れたことのある大好きな町です。記憶に残っている美しい町並みが崩壊している映像を見て、胸が締め付けられる思いでした。

今年の学年の修学旅行のテーマは―Expand our horizon in NZ―で、ニュージーランドで自分の視野・可能性をひろげることを目標にしています。その目標を実現するためには、自分達がまず、次の3つのことを常に心にとめて行動することが必要と修学旅行の委員が考えました。

Ⅰ.相手の気持ちを思った行動をとる。

Ⅱ.自分の行動に責任を持つ。

Ⅲ.積極的にチャレンジする。

被害地から場所が離れているとはいえ、心を痛めている方も多くいらっしゃる国でお世話になることになります。きっと生徒達は『相手の気持ちを思った行動をとる』ことが自然にできると信じ、出発の日を迎えたいと思います。

保護者の皆さまの変わらぬご理解、ご協力をお願い申し上げます。

2011/2/12 土曜日

入学予定者登校日でした

カテゴリー: 入学試験 — 広報部長 @ 11:38:01

昨日は入学予定者登校日でした。 受験勉強、入学試験を経て、晴れて4月から同じ学校で過ごす同級生が集いました。

あいにくの雪となってしまい登校が心配されましたが、混乱もなく9時から開始することができました。

校長からは挨拶と4月までの過ごし方についての話がありました。

国語・数学・理科・社会・英語の各教科からは入学後の授業についてと課題が出されました。新入生自身がメモをとる姿もたくさん見られ、頼もしく感じました。

課題の多さに驚いたかもしれませんが、続いてS&S委員会の生徒による活動紹介がありました。また、生徒会の生徒たちによる動画とスライドを使った学校紹介と、恒例となった品川女子学院制服コレクション「品コレ」がありました。緊張の面持ちの前半でしたが、生徒が登場した後半はだいぶ笑顔がみられ、入学後のイメージも沸いて入学が待ち遠しくなったのではないかと思います。(品コレは前日のリハーサル後にも工夫したようで、さらによくなっていました)

充実した6年間を過ごせるように応援していきたいと思います。

広報部長 平川

2011/2/10 木曜日

明日は入学予定者登校日です

カテゴリー: 入学試験 — 広報部長 @ 14:06:25

明日は入学予定者登校日です。

9時から開始しますので、それまでに会場の第2体育館にお越しください。書類等に加え、スリッパと、脱いだ靴を入れる袋(ブーツの方は大きめの袋)もお忘れなく、お願いします。

天気予報では雪と出ておりますので、お気を付けてお越しください。原則として時間通りに開始いたしますが、交通遅延に巻き込まれてしまった場合は、ご連絡ください。

本日の放課後に会場の準備をし、生徒によるリハーサルもおこないます。

玄関にもサプライズがありますので、どうぞお楽しみに。

広報部長 平川

« 前ページへ次ページへ »