2012/4/4 水曜日

25教科イチ押し見学会(日本HP)

 

   昨日は大荒れの天気でしたが、今朝はすっかり晴れてうららかな春の陽気です。今朝の写真です。あっという間に桜が咲き始めました。入学式に見頃になるといいですね。
 こちらは今朝届いたお花。今日は私の誕生日なんです。身体の方は若い頃のようにはいきませんが、心はまだまだ成長期。年齢と上手につきあって、生徒や卒業生に、年をとるのも悪くないなと思ってもらえるようにしたいです。

さて、教科イチ押し見学会。引率の木村からの報告です。

12月16日, 日本ヒューレット・パッカードのPC組立工場見学に行ってきました.
「hp」の略称のほうがよく知られているでしょうか.
AKB48がCMをしているPC販売台数世界第1位のメーカーです.

通常, 海外資本の工場は日本には無いことが多いのですが, PC組立工場の一つが, 国内に, それも都内の昭島市にあります.

まず, 会議室に通され, 会社案内をしていただきました.会社の沿革やシェアなど, 普段行う商談相手への説明は手短に,

・在庫を持たない完全注文仕様生産で5日後には製品が届く仕組み.
・約2秒に1台のPCを生産している
・PCだけでなくプリンタも世界第1位!!
・テニスのクルム伊達公子選手のスポンサー

など, 女子中高生にもわかりやすく説明していただきました.

その, たくさんの話の中から…
PCに貼られている「MADE IN TOKYO」のラベルについて. なぜ, 工場が東京にあるのか?

数年前までは, 人件費をはじめとする製造コストの低減のため海外の工場で製造されたPCを日本に空輸していたそうですが, 遠距離輸送に伴う振動・衝撃・温湿度変化・結露などが初期トラブルの要因となっていて, それらを解消するため, また, 国内唯一の工場として, 北海道から沖縄までさまざまな地域に輸送するため, 東京での製造を決めたそうです.
次は, 普通ではなかなか見学できない工場の内部を見せていただきました.

工場内は音がうるさいので, 説明用のヘッドセットを装着します.

PCは静電気が大敵です. 静電気の対策は欠かせません. スタッフの方は静電気対策済みの靴やジャケットを身につけているそうですが, 見学と言うことで, そのままの格好で入らせていただきました.

工場内は撮影禁止なので, 写真はありません.
なので, 生徒の感想からいくつか.

・同じようなPCが並んでいたが, 中身は一つ一つ違う.
・中身を間違えないようにするため, バーコードで, 組み立てるパーツから届け先まで管理.
・組み立てが機械ではなく, ほぼ手作業だったことに驚き.
・組み立て自体は20分~1時間程度, その後の動作試験や検査のほうが時間がかかる.
・重さに耐えられるかどうか漬け物石で試験していておもしろい.

最近のPCは部品を揃えてくれば, 特殊な工具などなくても組み立てられてしまいます.

会議室に戻ってきて, PCの解体です.
部品の説明の後, 実際に解体にとりかかります.初めての経験という生徒が多く, 興味津々.

蓋を開け
中をじっとのぞき込み,
みんなで, パーツを外します.

はんだ付けどころか, ねじもほとんど無く,
10個程度のパーツを差し込んだり, ケーブルでつなぐだけ.
ということに驚いていた生徒もいました.

大まかなパーツを外して, 解体したものを全部元に戻して終了…
のはずだったのですが,
ブルーレイドライブや電源までも解体をはじめてしまう生徒の姿が.

指導してくださったスタッフの方も, 中身は初めて見るそうで,
「最近の女子高生は機械にも興味があるんですね」
と感心なのか引いていたのか…

一家に1台以上の時代に突入したパソコンですが,
普段, よく使用しているPCが作られる行程や実際の中身を見ることは少ないと思います.
よく「パソコンが使える」という言い方をしますが,
「なんとなく使える」で留まらず,
「仕組みを理解して使いこなす」というところまで興味が引き出せたなら今回のプログラムは成功かなと思います.
最後になりましたが, 本校教員の知人が日本HPに勤めているということで,
今回の教科イチ押し見学にあわせて, 特別にお土産を用意してくださいました.

この場をお借りして, 再度お礼を申し上げたいと思います.
日本HP関係者の方々, ありがとうございました.

« 前ページへ次ページへ »