2016年4月22日

震災・募金・2、3月電力使用状況 

Filed under: お知らせ — 漆 @ 5:18 PM

先日もご紹介しましたが、インターアクト部の部員たちが熊本地震のための募金活動を行っています。今日も、担任から一言添えて、生徒の作ったポスターを各教室に掲示しました。ブログを読んでくださったお家の方からの募金も集まっています。ありがとうございます。明日23日(土)の朝と30日の帰り13:30まで行います。ご協力よろしくお願いします。

避難所のゴミの処理が問題になっていますが、民間では支援物資の輸送をしたあと空で帰るトラックにゴミを乗せてボランティアで運搬してもいいという企業があります。しかし、ゴミ処理は環境省の管轄で、もし、ゴミが運搬途中で落下したりした場合の責任が排出元の市町村長にいってしまうルールがあるそうです。運搬企業が善意で行動したくても、市町村間の合意を取り付け、両方から委託を受けないと法律違反になるのだそうです。

東日本大震災の際も、被災地でガソリンが不足し、ボランティアで運搬してもいいという企業があったのに、ガソリンの運搬には許可がいる、法律違反になるということで、動けませんでした。

目の前に困っている人がいて、それを助けられる人がいるのに既存のルールに阻まれて動けない。

行政の会議に出ていると、こうしたことをいやというほど感じます。でも、文句を言っていても始まらないので、煙たがられても発言し、めんどうでも根回しをし、忙しくても行動をし、自分にできる精一杯のことをしています。それでも、あまりの動きの遅さにしびれを切らすこともしばしばです。せめて、非常時くらいは、ルールを緩めて心ある人が動きやすいようにしてほしいです。

こうした問題の元をたどっていくと、官僚制度や選挙制度にぶつかります。この夏、18歳が参加できる初めての選挙が行われますが、次世代を担う生徒には、国のあり方も人任せにせず、自分の頭で考えた上で投票行動をしてほしいです。

そしていつか生徒たちの世代がルールメイカーになる日を夢見て、全力で、地ならしをしておこうと思います。

*2月、3月の電力使用状況をお知らせします。まだライフラインが復旧していない地域の方もいらっしゃいます。エネルギーはみんなのもの、一人一人の心がけが大きな無駄を省きます。今、何か自分にできることをと考えている人は、プラスの行動で支援することと同時に、マイナスの行動をとらないことも大切であることをしってほしいです。

*2月(2/3~3/2)は、前年同月比で東棟、西棟共に最大需要電力は減少、使用電力量は増加しました。

東棟
最大需要電力   284KW (前年同月比 14.2%減)
使用電力量 62,748KWh(前年同月比  1.0%増)

西棟
最大需要電力   169KW (前年同月比  7.1%減)
使用電力量 36,052KWh(前年同月比  2.6%増)
学校全体の使用電力量は前年同月比1.6%増でした。

2月の最大需要電力のピークは、以下の時間帯に記録しました。

東棟が 2月 6日(土) 13:00~13:30
西棟が 2月 6日(土) 13:30~14:00

*3月(3/3~4/2)は、前年同月比で東棟は最大需要電力は減少、使用電力量は増加し、西棟は最大需要電力は増加、使用電力量は横ばいでした。

東棟
最大需要電力   238KW (前年同月比  3.3%減)
使用電力量 43,297KWh(前年同月比  1.6%増)

西棟
最大需要電力   148KW (前年同月比  1.4%増)
使用電力量 30,948KWh(前年同月比  0.6%減)

学校全体の使用電力量は前年同月比0.7%増でした。
3月の最大需要電力のピークは、以下の時間帯に記録しました。

東棟が3月11日(金) 16:00~16:30
西棟が3月16日(水) 11:30~12:00

※使用していない教室のエアコン、照明は消すようお願いします。

« 前ページへ次ページへ »