2012/10/9 火曜日

特別講座 品川ヒロシさんのシナリオ学④

今日はさわやかなお天気です。すっかり秋らしくなってきました。

土曜日は午前中、一年生の保護者の皆様向けに私と外部の講師の先生とコラボで、コミュニケーションセミナーを実施しました。昨年までに同じ講座を受講して継続して学んでいる先輩保護者のみなさまがアシスタントをしてくださいました。

午後は、4,5年生の保護者会がありました。どちらも進学、学習の話がメインです。

私からは4年生は文化祭の起業体験の振り返り、5年生には受験生の第一歩の時期にご家庭にサポートしていただきたいことを中心にお話ししました。

その5年生が3年生のときに実施した企業コラボのおせんべいシリーズの最終製品「おにぎり本舗」が発売になりました。土曜の夕方からは、京急Wing品川で生徒によるプロモーションが行われました。保護者会帰りの4・5年生のお母様方もたくさん買ってくださったため、レジは大行列になったそうです。
京急ストアやサミットなどの食品スーパーで販売していて、コンビニでの扱いはありません。岩塚製菓のネット販売もあるそうです。

さて、品川ヒロシさんのシナリオ学の続きです。担当の伊藤からの報告です。

第4回:「シナリオの作り方~プロットを書いてみよう~」

【内容】
①前回宿題の総評
②参考プロットの紹介
③テーマごとに仮グループで話し合い
④夏休みの課題を発表

①→前回宿題をまとめた資料を見ながら、良い例を紹介しつつ、「こうすればもっといい!」という品川先生の案を教えてもらいました。

②→宿題で提出された生徒たちの案が、文化祭・体育祭・合唱祭・修学旅行・その他、となっていたので、自分が台本を作りたいテーマで仮にグループ分けをしてみました。(なぜか?、)文化祭とその他に大きく2つに分かれました。
今後の台本作りは、文化祭A・B、その他A・Bと4作品にしぼられていく予定です。
今日は、上記テーマごとに分かれたあと、仲良しどうしで「ネタ作り」について話し合いました。
10分程度の話し合いの後、品川さんがそれぞれのまとまりごとの案をインタビュー。それに、アドバイスを加えていただく、というように進みました。

②④→参考プロットの資料を配付。
それを見ながら、自分自身のプロットを作成してくるのが夏休みの宿題です。
その中から、4つを選抜し、実際に台本を作っていくことになります。
つまり、この宿題は、(品川先生いわく)一人一人の「オーディション!」となっています。
次回の回で、選抜された4つが発表されます。
いよいよ、本格的な台本作りへ入っていくとあり、生徒たちも楽しそうです!

*今日は夕方から昭和女子大学でお話をします。いつもお世話になっている坂東 眞理子学長の講座でです。女性の未来をひらくというテーマです。これからの日本社会で女性の働き方がどう変わるか、28歳までにやっておくといいことなどをお話ししようと思っています。

*早稲田大学の大隈塾でもお話をする予定です。先日、卒業生から聴講していいかと聞かれたのですが、この講座を年間で取っていない人も、早稲田生ならば品女席を取ってくれるそうです。
日時:11月19日(月)13時00分~14時30分
場所:早稲田キャンパス内・14号館地下1階B101教室