2010/4/28 水曜日

本の紹介と外部相談会、模試会場のお知らせ

カテゴリー: お知らせ,外部相談会 — 広報部長 @ 13:00:54

東京大学教授の菅野覚明先生のご協力により昨年度5年生が受講していた倫理学の特別講座がPHP研究所さんより出版されました。

http://www.php.co.jp/bookstore/detail.php?select=978-4-569-77457-2

内容は、講義が中心ですが、生徒からの質疑応答もあります。倫理学・民俗学・仏教などの教養も幅広く解説していただいているので、私も興味深く読みました。お薦めです。

 * * * * * * * * * * * *

本日は健康診断ですが、裏では教職員のAED講習会が実施されました。心肺蘇生などの講義と練習です。私も受講しました。そういえば前回受講した後、地元の公園で倒れている人を見かけ、救急車を呼んだことがありました。その時には講習内容が役だったことを思い出しました。今回は3年ぶりでしたが、呼び方や方法が少し変化していたり、習ったことをわすれていたりしました。定期的に受講するといいですね。

 * * * * * * * * * * * *

年度初めの募集活動の準備が例年よりスローペースとなっており、ホームページの更新やパンフレットなどの製作物の準備が遅れてしまっています。気になさっていた方、申し訳ありません。現在、決まっていることをお知らせします。

<模擬試験会場の予定>

○四谷大塚合不合判定 10月17日、12月12日

○首都圏模試センター 11月3日

○全国中学入試センター模試 10月31日

模試会場となった際は、なるべく2月の入試当日に使う予定の教室を当てております。練習になると思いますので、模擬試験を受験する際はぜひお越しください。

<相談会>

5月8日(土)東京私学協会主催の相談会(有楽町)に参加いたします。しかしながら、午前中は通常の授業と午後はPTA総会がある関係で教員はあまり多く参加できません。何らかの工夫をし、ベストを尽くそうと考えておりますが、混雑してしまった場合はお許しください。ちなみに5月16日(日)のベネッセさんが主催する進学フェアには今年は残念ながら参加できませんでした。

6月5日(土)沼津で行われる「学校を知ろう。」と、6月20日(日)声の教育社さん主催の「受験なんでも相談会」には参加いたします。

広報部長 平川

2010/4/19 月曜日

明日は体育祭です

カテゴリー: 体育祭 — 広報部長 @ 22:08:21

本校の体育祭は自称「日本一早い体育祭」といわれています。本校は校庭がありませんので、千駄ヶ谷の東京体育館でおこなっています。

受験生の方など外部の方には残念ながら非公開としています。

生徒主体の行事ですが、準備は前年度から始まっており、生徒会役員選挙の際に選ばれた体育祭実行委員長の指揮のもと、多くの生徒が有志として実行委員を務め、今年も2年生~5年生の100名以上が運営に携わっています。さらに放送部や吹奏楽部、各クラスの体育係なども加わって、体育祭を運営していきます。

委員たちは、もちろん自分が参加する競技やクラブなどとの掛け持ちですので、各自でスケジュール調整が必要となります。こういう部分でも優先順位をつけたり、連絡や相談などのコミュニケーションなど、さまざまな力が伸びていると思います。

当日は、たいへん盛り上がります。保護者の方も見にいらっしゃいますが、小学校のようなレジャーシートでの観覧ではなく、客席です。

各クラスは旗を作りますので、一年生もアイデアを出したり買い出しに行ったり、共同作業が進められました。

学年内でのクラス対抗なのでクラスの団結が深まりますが、学年対抗競技もありますので、学年ごとの団結も固いものとなっていきます。こうして6年間での友情は深くなっていくのだと思います。

教員が参加する種目もありますが、特に6年生の着付け(ダンスのようなもの)は担任もいろいろと協力することが多い種目で、担任泣かせの競技です(踊りを練習して覚えないといけないのです。見てる分には楽しいのですが・・・)。

年度初めに学校全体での大規模な行事ですので、エンカウンター・エクササイズ的な要素もあり、「3大行事」と呼ばれるだけの力が入るイベントです。

明日は、警備の仕事が終わったら、たくさん写真を撮ろうと思っています。

広報部長 平川

2010/4/8 木曜日

明日は入学式です

カテゴリー: ごあいさつ,卒業式・入学式 — 広報部長 @ 20:23:33

ご無沙汰しております。広報部長の平川です。

卒業式、終業式があり、春休みには見学会をおこなったり、個人的には3月末からS&Sプロジェクト委員会がカンボジアに寄贈したSJスマイル小学校に、かつて委員会のメンバーだったOGたちと一緒に 行ったりしているうちに、4月になりました。近日中に校長日記で報告いたします。

新学年の準備が続いております。通常はにぎわっている職員室前の廊下ですが、部活に来ている生徒たちには、今は進入禁止エリアです。

新学年の打ち合わせ、教科の打ち合わせ、その合間に校務分担の部署打ち合わせなどがありました。3年生が総合学習でお世話になる企業の方とも打ち合わせがありました。

新入生がお友達づくりを兼ねておこなうエンカウンターエクササイズの教員練習などもあり、新学年担当が職員室でセリフをつぶやいていたり、教室の掲示物を作ったりという職員室でした。

 学校が始まったら盛りだくさんのイベントと授業が待っています。その分、準備に時間をかけておきます。

いよいよ明日は入学式です。午後から教員が会場となる第二体育館の準備をいたしました。

シートを敷いて椅子を出して、壇上に必要なものを出して・・・としているうちに、演台の背景に置く金屏風が古いものだという話になりまして、「裏側に昭和10年 品川高等女学校 と書いてある」というので見てみました。75年も前から、式典のたびに生徒の姿を見ていたのですね。

本校の最寄り駅である北品川駅は、各駅停車のみ停車します。品川駅から歩くこともできますが、京急線では朝は3番線から発車です。時間帯にもよりますがご確認ください。式典も定刻通りに始めますので、お気を付けください。

楽しみにお待ちしております。

 広報部長 平川