2009/10/23 金曜日

入試説明会の第1回が締め切りの可能性

カテゴリー: お知らせ,学校説明会 — 広報部長 @ 13:27:23

11月12日(木)の入試説明会ですが、申し込みが多いため締め切る可能性が出てきました。

昨年度は一週間前に締め切りました。なるべく多くの補助席を出して対応したいと思いますが、今年はそれ以上に早い時期に締め切るかもしれません。こらから申し込みをしようと考えている方は参考にしてください。

同じ週の木曜日、翌週の火曜日、木曜日もあります。11月27日の夜と12月1・日、3日もあります。どの回も同じ内容にしますので、都合がつくところでお越しください。

 * * * * * * * * * * * *

本日は校長の取材があったので、同席しました。中小企業経営者の方むけの雑誌でした。生徒のモチベーションを上げる部分と従業員の方のモチベーションを上げるのに応用が利くのかもしれませんね。本校の取り組みを例にして女子教育についてや女性の社会進出や採用についての提言をしていました。女子校出身者のよい部分や品女生の特徴もアピールしました。卒業生たちの就職活動のサポートになればと思っています。

そういう観点で取材依頼を受けることがあるということもあります。最近受けた取材は、

・看護学校の先生が読む専門誌(看護系の志望者も多いです)

・企業の人事担当者向けの専門誌(品川女子学院を知っておいて欲しいという意味も込めて)

・経済系の月刊誌の金銭教育特集(教育的な内容のものは受けるようにしています)

もちろん中学受験生や小中高の保護者の方が読むようなものはお受けすることが多いです。

都合がつかない場合の他、頂いたテーマがあまりにもかけ離れていてお話しできないような時もお断りすることも多いのですが、卒業生サポートのことも考えて企業の人材育成のようなテーマのものも時間の都合がつけば受けることがあります。就職活動が終了、または最中の卒業生は、学校に来た際に校長を見かけたら、ぜひそのあたりの話を報告してみてくださいね。

広報部長 平川

2009/10/19 月曜日

明日は5年生以下の学校説明会です。

カテゴリー: 学校説明会,模試会場 — 広報部長 @ 8:29:09

明日は5年生以下の保護者の方むけの学校説明会です。

週末に大量に予約が増え、補助席をいつもよりも多く使うことが決定しました。

11月10日(火)も同じ内容でおこないますので、

これから予約をしようと考えている方はこちらの日程も参考にしてください。

 * * * * * * * * * * * * 

昨日は、模擬試験の会場でした。

毎回、入試でも使う部屋を試験教室にあてているので、練習になったのではないでしょうか?

今年度は11月1日と12月13日にも会場になっています。

広報部長 平川

2009/10/13 火曜日

品女生は皆が積極的なのか?という質問をよく受けます

カテゴリー: 学校紹介 — 広報部長 @ 23:41:17

「品川女子学院は、明るく積極的な生徒ばかりなのか」ということを、よく質問で受けるのですが、そんなことはありません。他校とあまり変わらないと思います。

ただ、1年生の時から人前で話したり、挑戦することを奨励されたりしているので、校風というか学校文化のようなものはあると思います。

下に先週の3学年担任の保護者向けブログより抜粋したものを載せます。どうぞ参考にしてください。  広報部長 平川

* * * * * 

さて、今週の水曜日には修学旅行委員決めと文化祭の反省を行いました。

修学旅行委員決めですが、実は3名の枠のところ、
うちのクラスからは6名が立候補してくれました。

本当は6名にやってほしいのですが、他のクラスとの関係もありますし、
どうにかして3名に絞らなければならない。

どうやって決めようかと子供たちと相談したところ、
立候補者に一言ずつ意気込みを言ってもらい、
それを基準に選挙を行うことにしました。

(この決め方を決めるときにも、あーでもないこーでもないと
みんなで一緒に考えて、納得のいくまで話し合いました。)

立候補者は

「こういう修学旅行という機会に、みんなが楽しめるお手伝いがしたい。」
「自分の経験値を上げるためにも、是非やりたい。」
「ずっと行事の委員をやってきた経験を活かしたい。」

などなど。

本当に立派な演説でした。

一人一人の演説を聴きながら、クラスの子たちは終わるたびに大きな拍手。

そんな中で3名に決めなければならないことは、大変辛いことでした。

最終的にはみんなで手を挙げて選挙をして、3名を選びました。

それでも何となく残念な思いが残る子供たちに、私の方から
「やりたかったけどできなかった子たちにも
何らかの形で関わってもらえるように、○○先生(学年主任)にお願いするから。」
ということで一応一段落しました。

積極的に手を挙げてくれる子もすばらしいですが、
その人たちに対して敬意を表し、最後まできちんと拍手をした子供たちもすばらしい。

「良いクラスだね。」

と誰かが言っていましたが、本当に大きく頷きながら、
私もその言葉を噛みしめていました。

文化祭の反省をしながら、合唱祭に向けての意気込みを書かせていると、

「賞を取りたい!!」

と書いている人たちの多いこと。

ヤル気とか前向きな姿勢とか明るさとかって、こちらから授けることが非常に難しいものです。
そういう意味では私はこのクラスになって苦労したことはないかもしれません。

その他の意見で目についたのが、

「協力してやりたい。」
「雰囲気良く、やっていきたい。」
「温度差がないようにしていきたい。」

などなど。

こんな意見が出るのも、今までの積み重ねがあってこそだなと。

中等部最後の合唱祭。
思い出に残るようなものであればと思っております。

2009/10/10 土曜日

学校説明会【夜の部】が終わりました。今後の説明会について

カテゴリー: 学校説明会 — 広報部長 @ 9:38:03

昨日は、学校説明会【夜の部】がありました。

昼間のお仕事を終えてのご参加、ありがとうございました。例年通りお父さんの参加が多かったです。

学校説明会は「こんばんは」で始まる、独特な雰囲気の説明会です。去年までは「夜の学校説明会」と呼んでいたのですが、(なんとなく浜松銘菓うなぎパイのキャッチコピーのようなので)今年から「学校説明会【夜の部】」に呼び方を変えました。

大きな荷物の方(出張でしょうか?)や、遠くまで帰る方のことも考えると思うと、ちょっと早口な会になってしまいました。19:10~20:30のつもりが数分オーバーしてしまいました。

終了後の校舎見学はありませんでした。(「夜の動物園」「夜の水族館」の観察は流行していますが、「夜の学校」は、21世紀になってもあまり楽しいものではありません。生徒がいてこその学校ですね)

学校選びのためのお話を中心に据えた「学校」説明会は、来週13日(火)と、20日(火)の「5年生以下の保護者対象説明会」で今年度は終了です。

11月からは、6年生向けの「入試」説明会に変わります。実際にこの2月に本校の受験を考えている方の役に立つ情報を伝えたいと思い、資料を作成中です。

生徒や教員の様子を知りたい方は、授業や部活動の体験ができる、11月21日(土)オープンキャンパスが一番お勧めです。

広報 平川