小笠原流礼法の授業③
昨日の続きです。今日は、各担任のブログから写真をもらいました。
![]() |
座礼です。ペアを作り、お互いに息を合わせて行いますが、最初はなかなか息が合いません。少しずつ、できるようになってきました。 |
![]() |
紐の結び方です。写真は「叶結び」。上達したいと思うものに結ぶお守りのような結び方です。 |
あるクラスで、講師の先生から「昔はお裁縫が上達するようにとハサミに結んでいました」とのお話があったあと、「今の皆さんは何が上達したいのでしょう」と聞かれて、「頭」と答えていた生徒がいたそうです。(リボンのように結んで登校して来たらどうしよう)
![]() |
*今日の日経ビジネスオンライン
*本日、『カンブリア宮殿』再放送があります。21:00~BSジャパン