2015年11月24日

バトン品川区大会・G1カレッジ

Filed under: お知らせ,保護者,卒業生,社会 — 漆 @ 5:58 PM

連休中は様々なイベントがありました。土曜は本校が「よのなか科」の特別講座などでこれまでお世話になってきた藤原和博さんの還暦の会に参加しました。特に教育関係者が多くあつまり、教育に関するTEDのようなプレゼンもありました。来年は奈良市で民間人校長をなさるので、新しい試みが始まることに注目しています。藤原さんのおかげでいわゆるアクティブラーニングに2002年から取り組んでこられたことは本校の財産です。

PTAの行事も目白おし。1年生では親子のコミュニケーション講座、4年生では鳥居りんこさんの受験期の子育て講演会、 お父さんの会ではスポーツの戦略アナリストの講演会。

日曜は、バトンの大会を本校会場で行っていました。個人技のレベルをはかる大会だったのですが、なんと、本校の男性顧問が練習をして、参加していました。審査委員からも「○○先生~」と歓声が飛び、大人気!初級に合格して模範演技まで披露していました。写真を撮ったのですが、回りの小学生も写っているので、掲載は遠慮しておきます。

IMG_0145  本校の生徒が運営のお手伝い。臨機応変に対応していました。お帰りのお客様が「名札はどこに返したらいいでしょう?」と生徒に聞くと、それはその子には分からないことだったのですが、とっさに「では、私がお預かりして戻しておきます」と返事をしていたのには感心しました。
IMG_0149  夕方からは全国から大学生が集まって社会問題に関する議論をするG1カレッジのイベントが行われました。これは、懇親会のカフェテリアの様子。作家の乙武さんや内閣府副大臣の平さんもアドバイザーとして参加していました。
IMG_0154  翌日は今年、留学生のコラボ授業でもお世話になったグロービス大学院を会場に。竹中平蔵さんの基調講演に始まって、様々な分野の大人がパネルディスカッションをして大学生と交流しました。私は教育分野から参加しましたが、本校の卒業生も厳しい競争率をかいくぐって参加していました。

人口減少社会の中で、これからの世代は一人一人が自分の得意を伸ばし、互いにそれを認めて活かしあっていかなければなりません。社会問題も国境を越えて解決していかなければならない時代です。卒業生だけでなく、在校生にも品女の枠を越えて、こうして志ある人たちとネットワーキングするチャンスを提供していきたいと思っています。

今週末28日には本校を会場にソーシャルビジネスプラットフォームのイベントも行われます。社会人の発表の他、高校生の発表も行われます。保護者の皆様と、3~5学年の生徒に案内を配布していますので、是非、参加ください。

今年もNES(高校生の為の起業家養成講座)が開催されます。詳細は未定ですが、興味のある人はこれもネットでチェックしておきましょう。