2011/2/28 月曜日

岩塚製菓さんとの記者発表会がありました

カテゴリー: お知らせ,総合学習 — 広報部長 @ 20:13:24

中等部3年生の総合学習は岩塚製菓さんの協力のもとおこなわれていましたが、その成果物として新商品「ペパっと」が発売されるに至りました。

本日はこちらの新商品の記者発表会がおこなわれました。

なぜ今日なのかというと新商品販売の時期もありますが、3年生は今年度の授業がすでに終わっており、平日の昼間でも授業に影響がなく実施できたというのも理由の一つです。

家庭研修日でしたが、学年代表に選ばれた生徒と有志生徒、合わせて20名あまりが、新商品のプレゼンテーション、司会、販売促進という役割で登校しました。

午前中は岩塚製菓さんの地元である新潟のラジオ番組に生放送で出演し、午後は記者発表やテレビや新聞の取材を受け、夕方は品川駅でのプロモーションの手伝いなど、大忙しの一日でした。

総合学習のよさはたくさんありますが、机上の学習や通常の授業では発揮しきれない生徒の力にスポットが当たることや、部活動や行事とは違った人間関係やチームワークが生まれるところにあると思います。

また、親や教員以外の大人とご縁ができることも彼女たちが成長する上での大きな糧となっていると思います。本校の場合は28歳前後の女性の方に授業を進めて頂くことが多く、間近に仕事ぶりを見せていただくだけでなく、生徒たちもチームとしてプロジェクトに参加しています。

生徒の話の中では「大人からは将来の夢を持つようにと期待されるが、なかなか難しい。しかし経験を通じて視野が広がり新しい夢を持つことができた」「商品ができるまでどういう過程を経ているかを知る機会ができた」などという言葉もありました(今年の中学入試の国語の問題文を読んだことがある方はピンと来るかもしれませんね)。経験を通して、きっと大人が身近に感じられ、すでに社会に参加している自分に気がついた生徒も多かったと思います。

「他のクラスの商品販売も手伝いたい」という主体性も見られ、「こういう機会が多くの学校に広まって欲しい」という生徒もおりました。(ちなみに文科省では、平成24年度からすべての公立小・中・高校で月2時間以上のキャリア教育の授業と中高では年間5日以上の職場体験などを実施したいという考えを持っていると1月末のニュースにありました)

相当数の大人の時間とエネルギーが費やされる企業との総合学習ですが、生徒たちの視野が広がり、モチベーションが上がること、可能性がひらかれることは間違いないと思います。今年も広報担当として関わりましたが、生徒の可能性が広がる瞬間を目の当たりにしました。

広報部長 平川

 * * * * * * * * * * * *

本日の様子は明日3月1日にテレビ放送される予定です。早朝、テレビ東京「モーニングサテライト(ネタのタネ)」

夕方、テレビ朝日「スーパーJチャンネル」 で放送されると思います。

これをお読みになった品川ファミリーの皆さま、明日のことですのでよかったら拡散をお願いします。

テレビ朝日は、3月2日(水)に変更になったようです。 広報 平川