2007/1/31 水曜日

いよいよ明日から入試期間です

カテゴリー: ごあいさつ,入学試験 — 広報部長 @ 12:00:00

今まで努力して身につけてきたことが、
すべて本番で発揮できるように、お祈り申し上げます。

体調に気をつけて、お越し下さい。

何かあった時は、あわてずにお問い合わせ下さい。

広報部長 平川

2007/1/29 月曜日

新聞の掲載とテレビ取材についてお知らせ

カテゴリー: お知らせ — 広報部長 @ 12:00:00

読売新聞1月27日(土)の夕刊に、昨年の中等部入試の国語の問題が掲載されました。
大学の先生である石原千秋さんによる解説も付いております。
(受験国語についての解説の題材として本校のものが使われたと言うことなので、今年度の本校の受験生にとって有利になるという性質の物ではありません)

本日は本校が取り組んでいる教育「28プロジェクト」についてのテレビ局の取材がありました。
番組はテレビ東京「ワールドビジネスサテライト」です。
本日23時から放映される予定です。
本校の取り組みがより多くの方に理解して頂けると幸いです。  広報部長 平川

2007/1/26 金曜日

最近の品川女子学院

カテゴリー: 入学試験 — 広報部長 @ 12:00:00

現在は中学入試の出願受付期間です。広報部としては特別な時期でもありますが、当然のごとく生徒たちは日常を過ごしております。詳しくは『校長日記(携帯電話でも見られるようになりました)』を見ていただけるとわかりやすいと思いますが、最近の活動報告をいくつかいたします。


今週の火曜日は品川女子学院3大行事の一つ「合唱祭」でした。「受験生の方へ」のTOPに担任ブログからの抜粋を、「生徒のつくるページ」に1年生が感想を、「国際交流のページ」には留学生担任からの報告がありますので、こちらもぜひご覧ください。(教員合唱には私も参加いたしました)


本日は国語の特別講座がありました。4年生の希望者対象の講座で、定員は10名の予定でしたが、4年生14人と参加を希望した2年生10人も同席しました。講座のテーマは「『自由』について考える」で、国語の教科書に載っている文章の筆者である内山節先生(哲学者)に来ていただきました。
 以下は募集のために国語科の4年生担当者から4年生に配布されたプリントの文章です。国語の授業の取り組みの紹介にもなると思いますので、転載します。
   ↓    ↓    ↓
さて、このたびは特別講座のご案内を申し上げます。
 これからの国語力にとって必要なことは「読んで理解する」だけではなく「批判的に読む」ことだと言われています。ただ授業を受け、教材を読んで理解するだけではなく、教材から発展的に思考する力が必要になって来るのです。こうした力を養成するためにも、一つの事柄についてより深く考察する機会を多く持つことが重要です。また、一人で考えるのではなく、より深い知識を持った先達との質疑応答を通じて考えることは、新たな視点を獲得し、考えを深めるために大変役立ちます。そこで、今回、授業で扱った教材の発展的な学習の一環として、そのような「考える」授業を企画致しました。
 講座担当は立教大学大学院異文化コミュニケーション研究科教授 内山節氏にお願いいたしました。
 国語総合の2学期の授業では、内山節氏の「余暇について」という文章を教材とし、余暇や労働のあり方についての小論文を書きました。今回の講座ではさらにこの内容を発展させ、労働に対置されている「自由」について考えることにしています。
また、3学期の授業でも「自由」についての考察を行っていきます。内山氏の文章も教材の中に取り入れてありますので、3学期の内容についての考察を深める助けともなると思います。
内山氏は著作活動のみならず、様々な森林再生に関わるお仕事をされていますので、貴重なお話を伺うことができるでしょう。文章の著者に直接お会いしてお話を伺う機会を持つことはなかなかできないことです。授業を通じて疑問に思ったことなどを直接質問できるチャンスでもあります。この機会を大いに活用していただきたいと思います。
 下記の内容・条件をご理解の上、ぜひ積極的に参加してください。 敬具
               記
 ◇実施日時 1月26日(金)4時00分~5時30分(90分)

 ◇担当講師 内山 節 氏
   哲学者 立教大学大学院異文化コミュニケーション研究科教授 東京大学大学院兼任講師・三重大学兼任講師・東京農業大学客員教授 NPO法人・森づくりフォーラム代表理事・NPO法人・農と自然の研究所理事 他。 現在群馬県の山村・上野村と東京との二重生活、上野村に畑5畝(150坪)森林1ha

 ◇定員 約10名  申込者が定員を超えた場合は抽選とさせていただきます。

 ◇注意   *講座の内容と通常の授業や成績に関係はありません。
        *何かご不明な点がありましたら、4学年国語担当までご連絡ください。
        *抽選となった場合、友達と一緒に受講できない場合があります。
        そのときでも受講するという人のみ申し込みをしてください。

 ◇申し込み *ご希望の方は、下記の申込書を記入の上、1月20日(土)までに担任までご提出ください。
          期限が過ぎた場合には、受け取れません。
        *保護者印を必ず押してください。黒のペンで記入してください。


明日の夕方はPTA・後援会・芳葉会(OG会)の新年会です。 広報部長 平川

2007/1/20 土曜日

出願初日でした

カテゴリー: お知らせ,入学試験 — 広報部長 @ 12:00:00

本日は、出願初日でした。

一番最初にいらした方は6:30でした。
出願開始の前にいらした方には、カフェテリアでお待ちいただきました。
9時に受付を開始し、9:30頃までは整理券を配布いたしました。
その後、断続的に列ができましたが、「迅速かつ正確に」を心がけて対応いたしました。

明日は日曜日なので窓口出願は、おやすみです。
また月曜日にお待ちしております。

広報部長 平川

2007/1/19 金曜日

明日20日は出願初日です

カテゴリー: お知らせ,入学試験 — 広報部長 @ 12:00:00

明日は東京都の私立学校の出願初日です。

本校は9時から受け付けを開始いたします。
お昼以降に来ると、混雑がなく出願できると思います。

朝のうちは整理券を配布いたしますが、
早く来すぎて風邪をひくことなどがないようにご注意ください。

それではお待ちしております。

広報部長 平川

2007/1/12 金曜日

本年度の学校説明会が終了いたしました

カテゴリー: 学校説明会 — 広報部長 @ 12:00:00

昨日は学校説明会でした。
いつも申し上げているとおり、同じ構成、同じ内容を心がけておこないました。
今年度の学校説明会が一応これで終了いたしました。

本校の説明会は、6月に始まり、途中に追加で夜の学校や駅前のビルで開催したり、オープンキャンパス・文化祭・模試会場になった時にはミニ説明会をおこないました。
毎回たくさんのかたに足を運んでいただき、大変嬉しく思っております。ありがとうございました。

冒頭で「一応」終了と書きましたのは、さらに試験当日もミニ説明会はおこなうからです。
学校選びは「お子さまやご家庭の教育方針に、その学校が合うか合わないかが大切だ」と考えております。入試当日になってまで学校説明会どころではないとも言えますが、そこはこだわりをもっております。「品川女子学院は入試の日が初めて」という方は、ぜひ入試当日の説明会にもいらしてください。 広報部長 平川

2007/1/4 木曜日

あけましておめでとうございます

カテゴリー: ごあいさつ — 広報部長 @ 12:00:00

あけましておめでとうございます。

新しき 年の始の 初春の 今日降る雪の いや重け吉事   『万葉集』 大友家持(おおともの やかもち)
(あらたしき としのはじめの はつはるの きょうふるゆきの いやしけよごと)

「新年を迎え、降りつづく雪のように良いことが続きますように」といった意味の歌です。
「の」の繰り返しが歌にリズムを作っていますね。

いよいよ首都圏の入試が本格的に始まります。
くれぐれも体調には気を付けて、本番では今まで勉強してきたすべてを答案にぶつけて下さい。
受験生の皆さん、保護者の皆様にとって今年が良い年となりますことをお祈りいたします。

本年も品川女子学院をよろしくお願いします。 広報部長 平川