2009/11/5 木曜日

礼法の授業に参加しました

カテゴリー: 2009年度,本校にいる留学生たち,留学生との交流授業 — 国際交流 @ 12:03:42

本日3時間目、1年生の礼法の授業に参加し、正座・礼の仕方、叶結びを体験してきました。

まずは正座から・・・慣れない正座のため、先生から「あなたたちは崩してもいいわよ」とお許しを頂きましたが、頑張り屋の彼女たち。正座をして、先生のお話を一生懸命聞きます。

                                                                  

 

立ち上がります。が、ここでしびれが・・・!! みんな、「い、いたい・・・」というような、苦しい「笑顔」。

今日は2種類の「礼」を教えていただきました。手の位置、礼の深さなど・・・ちょっと難しかったのですが、こちらも一生懸命練習。そして、ひもを用いて「叶結び」という結び方を本を見ながら挑戦。 

手先の器用さを存分に発揮し、2人はなんなくクリア。残る2人も先にできた二人に教わって、できました。(結局、最後までできなかったのは私だけ・・・) この「叶結び」は、結び目を片側から見ると「十」の字に、もう片側から見ると「口」に見え、合わせると「叶」の字になる、という結び方です。この説明をすると、4人とも「へ~~」とちょっと感動した様子。そして、「叶」の字の意味について、「日本では、昔から、願い事を十回口にすると叶うと言われている」という先生の説明をもう一度ゆっくり説明すると、「へぇ~~~!」とこちらでも感動した様子。

今日の授業を終えて、感想を4人に聞いてみると、「楽しかった!」「でも足、痛い!」「でも、きれい!」「・・・でも毎日はやらない・・・」と、楽しめたようですが、やはりしびれにはまだ慣れ切れてないようでした。しかし、「きれい!」と表現してくれたことで、少しは「日本の和の心」を理解してくれたのだと思うと、嬉しくなったのでした。

国際交流部 山本