2年生の宿泊行事①
新潟から帰ってきました。(と思ったら、明日から1年生と栃木です) |
天気に恵まれ、生徒達は自然の中でのびの~び過ごしてきました。 |
まずは長岡の岩塚製菓に到着。現在3年生が企業コラボでお世話になっているご縁で、2年生も見学をさせていただけることになりました。 |
槇社長からお話し。社員のみなさんがみなさんで歓迎してくださいます。 |
朝取り野菜のビュッフェ。トマトは朝、3時からもいでくださったそうで、正真正銘の完熟です。一人で、10きれ食べた子も。 |
![]() お弁当の外も中も特別製。去年の生徒があまりにも食欲旺盛だったので、今年は米粉のパンと木イチゴのジャムもつきました。 |
![]() 生徒達大満足! |
その後、工場内を見学させていただき(マル秘なので写真は無し)お煎餅の試食です。(なんだか食べてばかり・・・。お煎餅は別腹なんですって) |
現地到着。委員の生徒が開校式を仕切ります。 |
冬はスキー場のゲレンデになる場所にコテージがあります。 |
夕食前、ロビーのテレビに映っているのは、なんと品女のニュース。岩塚製菓さんと3年生のコラボが新潟のテレビ局で特集として放送されました。
それが到着日になるなんて、ご縁ですねぇ。(テレビ局にDVDを送ってくださるようお願いしてきましたので、3年生には後で見せますね。プレゼンの様子がばっちり映ってましたよ!) |
そして、夕食。素材がよいのでおいしいんです。なんだか本当に食べてばかり。お腹は大丈夫かしら?(実は、後で、アイスクリームのサプライズおやつもあるんだけど)
明日はいよいよ「食」体験授業と民泊です。 といいつつ、続きは1年生の旅行から帰ってきてからです。 |
新潟から帰ってきました。(と思ったら、明日から1年生と栃木です)
天気に恵まれ、生徒達は自然の中でのびの~び過ごしてきました。
まずは長岡の岩塚製菓に到着。現在3年生が企業コラボでお世話になっているご縁で、2年生も見学をさせていただけることになりました。
槇社長からお話し。社員のみなさんがみなさんで歓迎してくださいます。
朝取り野菜のビュッフェ。トマトは朝、3時からもいでくださったそうで、正真正銘の完熟です。一人で、10きれ食べた子も。
お弁当の外も中も特別製。去年の生徒があまりにも食欲旺盛だったので、今年は米粉のパンと木イチゴのジャムもつきました。
生徒達大満足!
その後、工場内を見学させていただき(マル秘なので写真は無し)お煎餅の試食です。(なんだか食べてばかり・・・。お煎餅は別腹なんですって)
現地到着。委員の生徒が開校式を仕切ります。
冬はスキー場のゲレンデになる場所にコテージがあります。
夕食前、ロビーのテレビに映っているのは、なんと品女のニュース。岩塚製菓さんと3年生のコラボが新潟のテレビ局で特集として放送されました。
そして、夕食。素材がよいのでおいしいんです。なんだか本当に食べてばかり。お腹は大丈夫かしら?(実は、後で、アイスクリームのサプライズおやつもあるんだけど)
伸びる子の育て方
女の子が幸せになる子育て
女の子が幸せになる授業
女の子の未来が輝く子育て