2学年宿泊行事(2日目)
![]()  | 
朝食も、野菜が豊富なビュッフェスタイルです。 | 
| 昨日から、あいにくの雨模様ですが、 | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 2A | 2B | 2C | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 2D | 2E | 2F | 
![]()  | 
マスコットの雪だるまがかわいいと取り囲んでいます。 | 
![]()  | 
宿を出発して、郷土食作りの体験へ。 | 
| この会場は、かつて庄屋さんのお屋敷だったそう。 | 
![]()  | 
中ではそば打ち体験を。 | 
![]()  | 
こちらは、米粉のピザ作り。 | 
![]()  | 
カラフルな具材で、笹寿しや押し寿司も作ります。 | 
![]()  | 
こちらは廃校になった学校を利用した施設です。 | 
![]()  | 
出来上がって試食です。 | 
![]()  | 
メニューはのっぺい、地元野菜の天ぷら、笹寿司です。 | 
![]()  | 
一休みして、 今夜の民泊先のお宅へ行きます。 | 
![]()  | 
村の体育館で対面式です。生徒たち、緊張した面持ち。 | 
| それぞれの家庭に送っていただきます。 | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
大きなキャンピングカーのお宅も。 | 
|  
 今晩は、各ご家庭でどんな会話がはずむでしょうか。楽しみです。  | 
*



























