2015/3/21 土曜日

1年総合学習(百人一首大会)

カテゴリー: 28プロジェクト:日本 — 漆 @ 19:39:29

1年生の百人一首大会の様子を学年主任の田口から報告します。

私は古文が専門で、中学生に百人一首を教えていたことがありますが、これを覚えておくと、高等部で長い古文を読むときに大いに役に立ちます。

総合学習日の1学年の活動をご報告いたします。
この日は午前中に「百人一首大会」、午後は「ユニバーサルマナー講座」と二つの企画を実施しました。
百人一首大会は1年生の恒例行事で、1学期から一首ずつ覚えてきた生徒達が、その成果をクラス対抗戦で競います。
大会までの練習や準備には国語係が大活躍!率先して動いてくれました。

各々の場所に着座すると、カルタを並べていよいよスタート。
上の句が1回、下の句が2回流れるのですが、「はい!」という声や〈バタ〉という倒れ込む音(?)が混じります。※その様子は画像でご覧ください。(必死のあまりダイビング状態になっている姿が・・・)

今年は40枚を手にした生徒が、見事個人賞(かるたクイーン)第1位を獲得しましたが、5位までに入った生徒の奮闘ぶりも素晴らしかったです。
また、1枚しかとれなかった生徒も、どうしてもとりたいお気に入りの一首だったとのことで、とても嬉しそうに報告してくれました。(この辺が1年生らしくて可愛いところです。)
団体優勝はBクラス、それぞれの頑張りが結果につながりました。

« 前ページへ次ページへ »