2009/12/21 月曜日

教科イチ押し見学会 武蔵野音楽大学 楽器博物館

保護者面談が始まっています。土曜は学校見学会もあって、賑やかな玄関でした。

その前日の夜、8時頃、大変なことが!

なんと、道路と校舎の間の水道管が破裂してしまいました!ご近所の方が教えてくださって、校内に残っていた教員が駆け回り、手分けをして水道局や工事関係者の連絡先を調べたりと、もう大変。

私が一番ボーッとしていて、「とりあえず、消防署に問い合せる?」などと言って、「先生、そういう電話はしちゃいけないんですよ!」と叱られました。

栓のありかが分かったので応急処置をし、幸い工事関係者の方と連絡が付いたため、土曜は断水することなく助かりました。

それにしても、こういうときのうちの教職員の臨機応変なこと!対応に感心しました(なんて言ってる場合じゃなかったんですが)生徒のいる時間帯でなくて本当によかったです。

まさに「師走」です。

さて、教科イチ押し施設見学会のご報告をしていきます。

今日は、武蔵野音楽大学 楽器博物館です。23名の生徒が見学させていただきました。
音楽科の小山からご報告します。

musasino-1.jpg 現在、ヨーロッパ、アジア、アフリカ、南米等、日本で最も多くの貴重な楽器を所蔵しているに楽器博物館です。鍵盤楽器(ピアノ)は、バロックから現代に至るまでの興味深い変容を、音を聞きながら楽しめることができました。
musasino-2.jpg 写真は指に水分を付け、グラスハーモニカを擦り美しい音?を奏でている様子です。また、動物や植物などで作られている楽器も多く、南米のチャランゴというギターの裏が、アルマジロの背中であるのを見てびっくり!楽器を通して世界中の文化をめぐることができました。
img_4444.jpg*チェンバー・オーケストラ部のクリスマスコンサートのパンフレットができてきました。(手作りです)
お時間ありましたら是非お越しください!12月24日(木)

大井町きゅりあん小ホール

開演17時半

*4人の留学生が明日で本校での留学期間を終えます。みなさん、声をかけてあげてくださいね。

エイダ(オーストラリア)、リディア(アメリカ)、カミン(タイ)、ソヒョン(韓国)

残る子達も在学期間がより楽しく充実したものになるよう、ひきつづき、ご協力をお願いします。

エマ(デンマーク)、アーシャ(ロシア)、リサ(ドイツ)