2014/4/8 火曜日

ダイアログ・イン・ザ・ダーク/オランダの市民教育

ダイアログ・イン・ザ・ダークを体験したことはありますか?一筋の光も入らない真っ暗闇で視覚障害者の方にガイドしてもらって様々な体験をするといものです。

私は何も見えない不安感でガイドにしがみついてしまいました。そして、その暗闇の中での体験、コミュニケーションを通して、障害というのは、ある環境の中での思い込みで、見方を変えると特別な能力と言えるのだと実感しました。

創設者、アンドレアス・ハイネ​ッケ氏の講演会のお知らせです。本校生徒がこれまでも参加してきたアショカの主催です。始業式に各クラスにフライヤーを掲示しますが、日程が迫っているのでお知らせします。

グローバル人材教育が話題になっていますが、そこに最も必要なものは偏見から自由になって互いの特徴、多様性を活かし合うことだと思います。私も参加します。おやごさん、卒業生、在校生にも是非参加していただきたいです。

日時:2014年4月19日(土)16:00-18:30(開場15:30)
場所:政策研究大学院大学 想海樓ホール(港区六本木7-22-1)
参加費:無料 詳細と申し込みはこちら

世界を視野にもう一つ、海外の先進的な教育を学ぶセミナーのご紹介です。オランダではピースフルスクールという市民教育の取り組みがあり、これでお互いに共感し、理解することで対立やいじめを解消しています。本校でも、主催者の熊平美香さんのご協力で昨年から特別講座や1年生の道徳で実験実施しています。こちらもご一緒しましょう。

オランダ先端事例に学ぶ 未来の社会と教育の在り方
日時:4月15日(火)19:00~21:00
場所:「3×3 Labo(さんさんらぼ)」 千代田区丸の内3-2-3富士ビル3階
定員:150名(先着申込順)
参加費:無料

そして、他者に共感する第一歩として大切なのは、自分自身に共感することです。自分の生まれ育った文化に親しむこともその一つとなります。本校で取り組んでいる和の授業行っている活け花。その様々な流派の展覧会です。

いけばな×百段階段 2014
開催期間:2014年3月18日(火)~5月18日(日) ※月曜日休館
開催時間:10:00~18:00 (最終入館17:30)
場所:目黒雅叙園

*キユピー株式会社さんのHPで、旧2学年(新3年生)がプレコラボで取り組んだメニュー開発の様子が紹介されました(こちら)今年、本格的にコラボを進めていきます。

*最近の掲載記事のお知らせです。
週刊ダイヤモンド(2014年4月12日号)に、小谷真生子さんによるインタビュー記事が掲載されました。
致知(2014年5月号)に、金沢星稜大学の進路支援センター長・堀口先生と対談した様子が掲載されています。

明日は入学式。今日はその準備をしていました。天気がよさそうですね。