2013/7/6 土曜日

理研ビタミンコラボ・サラダパーティー②

カテゴリー: 28プロジェクト:社会 — 漆 @ 16:00:16

今日は28歳ホームカミングデーがありました。この様子はのちほど。

昨日の続きです。

6月15日、サラダパーティーです。 まず、水耕栽培キットの設置を行ってくれた道徳総合係さん中心に野菜の摘み取りを行うところからスタート。

丁寧に摘み取り、調理室で水洗い。黄色いところ、枯れているところなどは丁寧に処理をしてカフェテリア2階に運び、サラダバーに設置します。(ここには教室産以外の野菜も用意されています。) 全員揃ったところで、理研ビタミンさんより今回のサラダパーティーの趣旨説明とサラダの食べ方について説明がありました。

食べ方は ・1日に必要な野菜がおよそ350g(14歳の女子)なので1日のおよそ半分の量(150g)あるか量ってから食べる。 ・食べるときはリケンのノンオイルドレッシングをかけて美味しく食べよう。 ・先にサラダを食べてからお弁当を食べよう。 というもの。

説明の後、合図をすると一斉にサラダバーに群がります。このときすでに13:30。

どうやらおなかが空いていたようです。 量が少ない教室産野菜はみんなで等分し、その他の野菜を好きなように盛りつけます。
その後、重さも量り、ドレッシングをかけて完成です。そろったところから挨拶をしていただきました。 食事中、何社か取材が入っていたので生徒達は感想をこたえながらの食事になりましたが、わいわいと楽しそうでした。
この日は理研ビタミンさんから『携帯用ドレッシングボトル』をいただいていたのですが、一部の生徒は特に美味しかったドレッシングや食べられなかったドレッシングを携帯用容器に取り分けて持ち帰っていました。

また、取材に来ていた番組のコーナー名を言ってほしいと依頼があり、参加者を募ったところ、たくさんの手が上がりました。ノリがいい子たちです。

こちらとしては総合学習の一環として、色々な経験・体験をしてもらえればと思い進めた企画でしたが、理研ビタミンさんが言われたこと以外にも色々なことに気がつきました。

以下、気がついたこと。 ・生き物を育てるのは楽しいし、生徒たちも気になる 廊下を通り過ぎる教員や生徒たちが気になるようで色々と聞いてきました。

・育てるのは難しい やはり理論通りにはなかなかいかないものです。 農業って大変。

・自分たちで作ったものを食べるとおいしい もしかすると食べるのが楽しいだけかもしれませんが、自分たちでつくるものは一味違うのかな。

・野菜を先に食べるとお腹がふくらむ 生徒たち曰く、お弁当が入らない。だそうです。中には野菜をおかわりしている者もいましたが、ダイエットのヒントになるかも。

・色々なドレッシングがある! 色々なノンオイルドレッシングがありました。たくさんあるとそれだけでワクワクするのかな。

・教室産も普通の野菜 当たり前のことなんでしょうが、市販のと一緒に食べると区別がつかないくらいに普通の野菜でした。

新たな種もまき、次のパーティーに向けて動き始めました。 今度は全クラス大きく育ってくれると嬉しいです。