1年生 道徳の授業②
今日は、防災訓練がありました。避難訓練では、静かに素早く移動ができてこれまでで一番よかったと思います。消防署の方からもこの人数が移動したとは思えないほど整然としていたと褒められました。
学校では、備蓄品を増やし、万が一のときに備えています。この機会に、ご家庭でも、緊急時の行動についてお話していただけたらと思います。
さて、昨日の続きです。
三つ目が、価値観の違いを知るエクササイズ。友人関係で気をつけていることを書き、交換し、友達がなぜそれを大事にしているのか、その理由を想像してみます。
生徒の感想は、
「自分とは全く反対のことを大事にしている人がいて驚いた」
「違うことを大事にしていても、その元にある気持ちは同じだった」
「同じことを大事にしていても、相手に意識が行く人と、自分に意識が行く人がいる人がいた」
なるほど。たとえば、言葉遣いに気をつけることを大事にしている場合、人を傷つけないようにしている場合と、自分が誤解されないようにしている場合とがありますね。
人の行動の奧には価値観があります。行動が同じでも、価値観が違ったり、価値観が同じでも行動が違ってぶつかったりすることもあります。
子育ての方針で、家族がぶつかるというのも一例です。真逆に見える方針であってもお子さんへの愛情という価値観がその根っこにあることは共通ですよね。
行動の元には価値観がある。このことを知っているだけで、人間関係はずいぶんスムーズになると思います。
*トライアスロン6月23日に震災復興支援で「みなと酒田トライアスロンおしんレース」にリレー参加します。
私のチームはスイムが野球解説者の古田敦也さん、バイクが私、ランが地元の高校生です。
前日オープンキャンパス終了後から移動なので、到着は深夜。チームに貢献できるように頑張らねば(>_<)