JTBコラボ 特別講座
最近もヤフ-、JTB、品川区の企業、毎日新聞・・・・と、様々なコラボ講座が行なわれています。今日はその中からJTBの講座を担当の白石からご紹介します。(写真は私)
JTB法人東京様とJTBコーポレートソリューションズ様のご協力による高校1年生向けの特別講座が10月7日・14日、11月11日の3回に渡って行われました。
19名が参加し、4つのグループに分かれて日本に来ている留学生向けの日帰り旅行プランの企画を考え、プレゼンテーションを行いました。
第1回の講座では、企画の条件が発表されました。企画名は「○○・ジャパン」と題して、留学生に日本の魅力を伝える企画にすること、都内及びその近郊であること、公共交通機関を利用して移動する日帰りプランとすること、などがその条件です。また、お客様にとって魅力的な旅にするポイントを考えるため、マーケティングの考え方の基礎を学びました。
そして、付箋と模造紙を使いながら、班ごとに「日本の魅力」の洗い出しを行い、続いて留学生にとって魅力的な日本旅行になるように班のテーマを考えて行きました。最後に各班のテーマを発表してこの日の授業は終了です。
各班のテーマは「JK・ジャパン」「PAP(past and present)ジャパン」「浅草・ジャパン」「なう!ジャパン」に決まりました。
第2回はいよいよ旅行のプラン作りです。旅行雑誌やインターネットも活用しながら具体的に移動手段や訪問場所の情報を収集し、1日の行程を考えました。テーマを決めたものの、いざ具体的に検討していくと、多くの問題点が浮かび上がってなかなかうまくまとまりません。良いアイディアが浮かんでも、時間や費用の問題などが生徒達を悩ませます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
次回はいよいよプレゼンの結果発表です。JTB法人東京様の本社を訪問し、職場見学も兼ねての表彰式を行います。優勝したチームの企画は、実際に本校に留学している生徒を案内してのツアーを実施し、添乗員の経験もすることになっています。