2010/7/5 月曜日

浴衣の授業③つづき

カテゴリー: 28プロジェクト:日本 — 漆 @ 15:03:11

今日から期末試験です。生徒にとってはプレッシャーのかかる期間ですが、それが終われば夏休み!このメリハリがあるのが学校のいいところです。あと一息、頑張りましょう!

さて、土曜のつづきで浴衣の授業最終回の様子です。

集合写真の準備中。みんな髪をきれいにまとめて来ていて、髪飾りやかんざしを挿している子もいます。
今日はカメラ持参OK。また、卒業アルバムの写真用にとカメラマンさんもいらしています。津田先生の日傘を借りたりして、楽しそうに友達と一緒に写真を撮っています。
担任もせっせと撮影。担任ブログ用ですね。
「終りです。片付けてください」という声に、口々に「ええ~、脱ぎたくな~い」「浴衣、きもちいいのに」という子も。
浴衣を畳んで、最後のお話しを伺います。
ご挨拶。昨年、小笠原流礼法を習っているので、「思い出して」と一声かけるとこの通り。

 普段は忘れているようでも、やはり一度習ったことは身体が覚えているんですね。バッタンバッタン扉を締めているのを見かけ「音の慎み」はどこへ行っちゃったの?とがっかりするときもありますが、こういう姿を見ると、種まきは大切だなぁと感じます。