2014/11/21 金曜日

中等部総合学習(2学年)

カテゴリー: 授業・学習・進学 — 漆 @ 19:35:02

本校の特徴ともなっている総合学習。水曜の午後の他、定期試験のあとに1日かけて実施することもあります。今日は、2年生の鎌倉見学の様子をご紹介します。

2年生は「日本を知る」という大テーマにそって一年間のプログラムを実施しています。これまでに礼法、着物の着付け、茶道を経験し、このあと、能楽の講演・鑑賞、華道を行います。

昨日、3年生が日本についての英語スピーチをしていましたが、こうしてインプットした日本文化を修学旅行でアウトプットしていきます。

学年の髙田からの報告です。

私は北鎌倉駅集合を担当していました。
しとしとと雨が降り、肌寒い中北鎌倉集合の班が集まってきました。
田植えに続いてあいにくの天気でしたが、雨の北鎌倉というのもそれはそれで風情を感じました。

北鎌倉チームが出発した後、長谷駅、鎌倉駅の集合状況を確認しました。電車遅延があった割には集合状況は概ね良好でした。

その後、北鎌倉周辺を巡回しつつ、昼のチェックポイントである源氏山公園へ向かいました。
住宅街を抜け、登って行くと山道に入ります。段々と道幅も狭くなり、やがて登山道のようになってきました。獣道のような道もあり、雨でぬれた木の根で滑らないように注意して登っていくとやがて視界が開け、葛原岡神社へ。
天気がよければ賑わいをみせる場所のようですが、人気も無く、さみしい印象を受けました。
その後、昼のチェックポイントの頼朝公像前の状況を確認してから、銭洗弁天へ。
ここでは先ほどとは一変して小学生から高校生まで各種団体で混雑していました。

ここでいくつかの班と遭遇し、記念撮影、その後頼朝公像で昼のチェックのため待機。
次第に強くなる風と雨の中、声をかけてくるのは小学生の団体ばかり、どうやら同じような企画をしている模様。
道に迷った班と一緒に下山した頃には14時をまわっていました。
後で確認したところ、鶴岡八幡宮チェックのグループも遅れた班が多くあり、今後の課題となりましたが、最後の解散場所での集合は特に問題はありませんでした。
雨の中での行動ということもあり、事前計画したルートによっては大変だった班もありましたが、各班雨の鎌倉散策を楽しんだようです。後で各担任の撮影した写真がそれを物語っていました。
今回のプログラムはこれで終わりでは無く、今後も今日の取材結果を形にしていく作業をしていきます。
班で協力して良いものをつくって欲しいと思います。