2014/6/14 土曜日

着付けの授業(第1回)

カテゴリー: 28プロジェクト:日本,卒業生 — 漆 @ 13:20:26

今日は午前中、2年生の授業参観、午後は2年生、6年生の保護者会です。

2年生では「日本を知る」学習の一環で着付けの授業が始まりました。津田先生が着物文化の話を織り込みながら、浴衣の着付けを教えてくださいます。

先日の講演でクラスの生徒から出た質問に答えつつ、着物のお話。 
 いよいよ浴衣を羽織ります。下がっているのは着崩れない裏技につかう紐。
 美しい着方の説明です。ちょっとしたコツでまったく違った印象に。
 みんな、先生に近づいて熱心に耳を傾けています。
 座ってお端折りの処理をしています。ここにもきれいで着崩れない着方のポイントが。
 授業の始まりの礼とは違う印象。昨年の礼法の授業を思い出し、着付けで気持ちも引き締まりました。
   

 

乳がんの早期発見啓もう活動の「PiNK誌(2014年・夏号)」で、卒業生で先日、芳葉会会長になった藤森香衣さんが表紙を飾り、記事では自らの乳がんの体験を語っています。医療機関などに置かれている無料雑誌で、女性の心とからだの健康を取り上げていて楽しく読み応えがあります。リンクしてありますので、クリックすると、記事がすべて見られます。在校生、卒業生、保護者の皆様にも是非ご覧いただきたい冊子です。