2012/7/21 土曜日

3年 総合学習 デザイン思考

カテゴリー: 28プロジェクト:社会 — 漆 @ 16:48:32

新たな取り組みにチャレンジしている中学3年総合学習の前半が一段落しました。

この日は、これまで学んだデザイン思考を活用し、各クラスの代表班が考えた企画や商品についてプレゼンをしました。

SFCの先生や学生さんから学んだことが活かされてます(よく、覚えてるなぁとご本人たちも感心)

ブレストやプレゼンの手法も学んでいるので、発表そのものも上手!(うちの百戦錬磨の高等部と対戦してもいい勝負だと思います。私、負けるかも・・・)

すべりにくい椅子、勉強する空間のデザイン(ゴールは日本人が賢くなって、景気がよくなることだそうです)、ソーシャルメディアを活用してで世界のトレンドを取材する企画、スイーツを通して世界の文化を発信する企画、新しい授業スタイルの提案・・・

後半は、コンセプターで、SFC教授の坂井直樹先生に再度登場いただき、デザインデザインの歴史についての講義をしていただきました。

 

 

デザインとは何か? (アートとデザインの違い、答えられますか?)

 

 

 

バウハウス

 

 

 

映像を駆使してわかりやすく説明してくださいます。

 

 

 

熱心に聞いています。

 

 

 

「企業コラボを進化させ、単なる商品開発を超えたソーシャルビジネスへ」

というゴールを目指して始めた取り組みですが、生徒のプレゼンを見ていて、2学期へとつながる手応えを感じました。

2学期はソーシャルビジネスのケーススタディーをする予定です。

今月28日に、実際にソーシャルビジネスを行っている方々のプレゼンを企業の方々が聞いて、マッチングをするイベントを本校会場で行い、そこにも希望者の生徒たちが参加する予定です。ムハマド・ユヌスさんからのビデオメッセージもいただきます。

月曜から2年生と新潟です。