2008/6/30 月曜日

歩道の植栽ボランティア

カテゴリー: 28プロジェクト:地域 — 漆 @ 12:15:21

中1が学校前の歩道の植栽を行いました。今回は梅雨の曇り空を吹き飛ばすような明るい黄色の花です。毎日1200人の生徒が登下校し、何かと周りの皆様にはご迷惑をおかけすることが多いのですが、こうして少しでもお役に立つことを経験することで、自分が社会の一員であることに気づき、将来、社会貢献できるような人に育ってくれることを願っています。

以下、主任の田口からの報告です。

6月18日,19日の2日間、国土交通省に協力していただき、学校前歩道の花の植え込みを1年生全員でおこないました。

syozenntai.jpg

1年の総合のテーマは『地域を知る』ですが、何か『地域に貢献できること』としてスタートした企画も今年で4年目となりました。担当の職員の方に花の種類についてのお話と植え方について丁寧に指導していただいた後、グループごとに協力して植栽をしました。歩道には黄色の花が加わり明るい印象になりました。
ちなみに、今回の可愛い花は“メランポジューム”、メキシコが原産国の夏に強いキク科の植物で、明るい黄色の花を沢山つけています。

syoegao.jpg

2日間とも、暑い日でしたが、子供達は一生懸命、汗を拭き拭き花の植え替えをしてくれました。あまりにも手に力が入って、スコップの泥を頭からかぶってしまったり、土の中の生物との思いがけない対面?にびっくり、涙を浮かべている人もいれば、愛おしそうに手のひらに載せている人も・・・、いろいろなハプニングもありましたが、どうにか無事に今年初めての植栽が終わりました。

syosj.jpg

 担当の方の「自由にデザインしていいですよ」の一言に、じっくり考え込んでから花植えをスタートしたグループの成果は画像をご覧下さい。『S♥J』、『品女』など愛校心あふれる花文字で歩道が彩られています。中には『1-F6』と自分達のグループをアピールした班も・・・。(本当は6のあとに“班”を入れたかったらしいのですがさすがに花文字にするには厳しかったようです。)

syokannsei.jpg子供達が植栽をしている様子を見て、「頑張ってね」と声をかけて下さる方も多く、道行く方々に楽しんでいただいているようです。

これからの季節は抜いても抜いても雑草が生える時期。中1は一生懸命お掃除していますが、追いつかないときもあり、そんなとき、ご近所にどなたかさりげなく抜いておいてくださる方がいらして助かっています。朝、登校指導の傍らゴミやたばこの吸い殻を拾ってくれる教員もいます。中高は心身の成長期、社会性もマナーもまだまだこれからですが、こうした大人の背中を見ることで子供の心は育っていくのだなと実感しています。