2011/12/21 水曜日

礼法1回目

カテゴリー: 28プロジェクト:日本 — 漆 @ 16:52:46

今日も保護者面談日です。廊下を歩いていると、ときどき、保護者の方から「○年○組はどこでしたっけ?」と聞かれます。新入生みたい・・・と、ほほえましくなってしまいます。進級すると教室の場所が変わるので、場所が覚えにくいのでしょうね。

部活に来ている生徒達とも校内ですれ違います。試験も終わってのびのびとした様子です。

夜は北千住で私学の先生方の勉強会に参加する予定です。学校カウンセリングの第一人者、東洋大学京北中・高の川合校長とご一緒するので、学んだことを本校の生徒へフィードバックできればと思っています。

さて、今学期、1年生では小笠原流礼法の授業を行なっていました。その様子をシリーズでご紹介していきます。

一回目の授業は担任ブログより一部抜粋してご報告します。 

本日、初めての礼法の授業がありました。
今日の授業では、礼法とは何か、立ち方、座り方、膝行、歩き方、方向転換の仕方、礼の仕方など、基本的な動作を教わりました。見ていて一番感心したのは、姿勢が良くなったこと。
授業中やHR中、起きているのか寝ているのか区別のつかない姿勢でいる子も途中から姿勢が良くなりました。

姿勢が少し気になりますが

先生の指導を受けると

とても姿勢が良くなりました

膝行

下座の足を半歩前に出して

起立

方向転換して歩きます

ありがとうございました

先生に会釈して退室