土曜は品川ファミリーの日
今日、気持ちのいいお天気のもと、校内では行事が目白押し。
|  | 保護者向けのカウンセリング講座。お子さんとのコミュニケーションを円滑にする実習です。ドアを開けたらワイワイとやる気満々のエネルギーでした。(さすが品女生のお父さんお母さんです) | 
|  | 4年生の保護者向け講演会。 資生堂の学術部長をなさっていた方にお越しいただきました。 理系の進路の話からアンチエイジングの話まで。質問はお子さんの進路ではなく、アンチエイジングに集中。 | 
|  | 留学成果発表会。姉妹校へ留学した生徒と、本校に留学中のアメリカ、フィンランドの生徒からの発表。 | 
|  | 59年卒、同窓会。担任が紛れていて一瞬、分かりませんでした。学校の先生は歳をとりません。 | 
|  | お父さんの会。「学校からのプリントを子供からも妻からも見せてもらったことがありません」という方も。 | 
その他にも、ニュース検定、理科特別講座、クラス懇親会など。品川ファミリーの充実した1日でした。
 ←こんな画像を送ってきた人が・・・。これがほんとの目白押しだそうです。
←こんな画像を送ってきた人が・・・。これがほんとの目白押しだそうです。
 伸びる子の育て方
 伸びる子の育て方 女の子が幸せになる子育て
 女の子が幸せになる子育て 女の子が幸せになる授業
 女の子が幸せになる授業 女の子の未来が輝く子育て
 女の子の未来が輝く子育て