2011/6/13 月曜日

6月は体調管理を

カテゴリー: お知らせ,その他 — 漆 @ 18:20:57

今朝の玄関前。1年生が夏期講習の申し込みに並んでいました。早いもので1学期もあっという間に後半です。

6月は季節の変わり目。湿気がちで蒸し暑い日、肌寒い日の温度差が激しく、体調を崩している子もいるようです。今日も、いつもは早く来る子が遅れてきて、お腹が痛いと言っていました。ちょっと心配。

今年の夏は節電の影響も出てくるでしょうから、今のうちから身体にいい生活習慣へと改善しておきましょうね。特に6年生。

さて、生活習慣といえばこんなことが。

先日、行きつけの店で、お隣に座った若いご夫婦と世間話になりました。ご主人はお医者様だそうで、30代後半の印象です。しかし、話が進んでいくと、なぜか同年代のように話が合う。

不思議に思って生まれ年を伺ったら、なんと、55歳でした。(年上じゃない!)

そこから、私、思わず身を乗り出し、
「えええ~、本当ですか?」(「免許証見せて」くらいの勢いで)
「普段、何を召し上がってるんですか?」
「運動は?」
「サプリは?」
と矢継ぎ早に質問。(お母様方、この気持ち、分かりますよね?)

この先生、実は数年前まで、メタボで年齢相応の身体だったそうです。あるとき決心して生活習慣を変え体質改善した結果、外見も変わったそうです。そこで、教えていただいたことの中から、生徒に関係しそうなことをピックアップすると、

・早寝早起き
・適度な運動
・食べ過ぎない
・ポリフェノールを含む食品を多くとる
・嗜好品の依存的摂取をやめる

「な~んだ、当たり前のことじゃない」と思うかもしれませんが、医学的な根拠を聞き、さらに、目の前にその「成果」が存在するので納得。

やはり、昔から言われているような健康管理をしっかりと日々継続することが大切ということなんでしょう。(芳葉会の名誉会長も、朝のラジオ体操、お抹茶、仕事の三つを続けているそうです)

そういう私もなかなかできていなかったので、今日からやってみます。

継続は力なり!(若い若いと思っている生徒のみなさん、健康も美容も今からの積み重ねが大事よ)

*5月の電気使用状況の報告が来ましたのでお知らせします。

5月も前年同月比で大幅削減が達成されました。

東棟
最大需要電力   178KW (前年同月比 32.6%減)
使用電力量 40,395KWh(前年同月比 25.9%減)

西棟
最大需要電力   131KW (前年同月比 13.2%減)
使用電力量 28,598KWh(前年同月比 15.2%減)

学校全体の使用電力量は前年同月比21.8%減でした。
エアコンを使い始めると、最大使用電力は例年、東棟が380KW以上、西棟が220KW以上になってきます。

教員は今日からクールビズ対応でノーネクタイ可としました。生徒は制服なのでシャツの場合はネクタイ着用。暑い日はセーターを脱ぎ、夏服のポロシャツを着ましょう。

各教室等の空調設定温度は28℃(西棟3階は26℃)とし、部屋を出る際は必ず空調と照明を消すよう協力してください。(一昨日、教室を回っていたら、22度になっていたクラスがありましたよ)