2011/2/25 金曜日

企業コラボ・24教科イチオシ見学会【ホームメイド協会】

カテゴリー: 28プロジェクト:社会,授業・学習・進学 — 漆 @ 19:07:54

大学入試も大詰め。今日は国公立の試験に出かけている子が多いので、私も何となく朝からソワソワしています。生徒の方は落ち着いて、持てる力のすべてを発揮してくれることを祈っています。

岩塚製菓とのコラボは最終段階に入りました。ふわっとの品女バージョン一つめとして胡椒味のペパっとが発売されることになり、28日には記者発表会が行なわれます。

そして、2年生は来年度、サンヨー食品とコラボさせていただくことが決まりました。
先日、社長さんはじめ社員のみなさまがお越しくださいました。

井田社長から会社のお話。生徒達がやや緊張気味だったので、こんなツカミが!「クイズです。私は何歳でしょう。ヒントは、私の子どもも中学二年生です」その後、年齢が分かると「キャーッ」という反応。たぶん、自分のお父さんと同じという子がいたのでしょう。
先代が製麺業をスタートした年齢がちょうど28歳というお話で28プロジェクトとも関連づけて会社の歴史や仕事の意義をお話してくださいました。世界トップシェアの企業ということで、グローバルな視野が開けるような内容に、生徒達、乗り出して聞いていました。 
その後、実際にご担当いただく社員のみなさまをご紹介いただきました。生徒のロールモデルのなるような若手女性社員の方々です。女性向けにかわいらしく、美容や健康に配慮した製品づくりも始まっていると、プレゼンをしてくださいました。帰りにお土産までいただいて、これからスタートするコラボ授業が楽しみな生徒達です。 

教科イチ押し、担当の田口から報告です。

中等部1年から3年まで、40名が、中学生でもできる、パンの作り方をホームメイド協会渋谷教室の先生方から指導していただきました。
ご協力いただくのも今回で3回目、中学3年生の中には、3年連続パン作りを希望していた生徒がいたくらい、楽しい体験ができる施設です。今回も楽しみにしていた子ども達、当日の集合状態もよく、予定開始時間よりも15分早くスタートしました。

最初に教室の先生方からご挨拶をいただき、早速パン作りへ。
今回、挑戦するのは『オレンジカスタード&編みパン』です。
まずはカスタードの作り方から教えていただきました。絶対にダマにならない、お家でも簡単につくれるカスタードクリームです。みるみるうちに美味しそうなクリームができ、バニラの香りにつつまれた教室からは、昼食を済ませてきた子ども達からも、「早く食べた~い!」のつぶやきが・・・。
パン作りの体験も丁寧に教えていただきました。材料に今注目のヘルシーな米粉を使うので、もっちりした歯ごたえを楽しめるパンができます。
昨年と同様、生地を「こねる」だけでなく「たたく」やり方で、力のない女性でも上手にグルテンを作ることができる方法を教えていただきました。
昨年はまるでパン職人のような技を身につけている生徒がいて、パンをたたくよい音が教室に響いていました。今年の参加者も、最初遠慮がちでしたが徐々に手つきもよくなり、なめらかな生地に仕上げることができ満足していたようです。
焼き上がりは写真をご覧下さい。同じように見えても、よく見ると個性が出ていて、子ども達は自分の作ったパンだとすぐにわかったようです。
ホームメイド協会渋谷教室の先生方には、クリスマスシーズンのお忙しいスケジュールの中、毎年本校の行事にご理解をいただき、当日も丁寧にわかりやすくご指導いただきましたことに感謝致しております。また、パンの生地で作ったクリスマスリースを頂戴しましたので、学校のツリーに飾らせていただきました。写真をご覧下さい。