2011/7/28 木曜日

二年生宿泊行事

カテゴリー: 28プロジェクト:日本,行事 — 漆 @ 14:37:45

二年生の宿泊行事(新潟)から帰ってきたら、風邪を引いてしまいました。涼しかったからでしょうか。生徒達は元気かな?

では、その様子を文章と写真を分けてご紹介します。

生徒達は、行きのバスから盛り上がっています。爆弾ゲームとか、5W1Hゲームとか。(知ってます?いつ、どこで、誰が‥を書いたものをシャッフルして読むというもの。私が乗っているのでおもしろがって、”誰が”に何度も登場させられてました。)

パーキングエリアでは他のバスの子が話しかけてきます。
「先生、三日間とも私服ですか?」(う~む。制服は着ないけど‥)
「着物は持ってきてないんですか?私たち自分で浴衣着付けてお祭りに出かけたんですよ」
なるほど。私がカジュアルな服を着ているのが私服って表現なのね。

今年は初めて、芸術祭の開催地、妻有に寄りました。
アート作品が、森や田んぼに点在しています。古民家を彫刻して作品にしたものもあります。

2班に分かれ、もう一つの班は水辺の生き物を観察したり、蝶やカブトムシの博物館を見たりしました。
ヤゴとメダカを同じケースに入れていたら食物連鎖が起きてしまい、生徒たち、大ショック。

昼食をすませ、民泊先の安塚へ。到着、開校式が終わるとすぐに夕食です。
ここは食べ物がおいしいんです。きゅうりとトマトの丸かじりは大人気!

「先生、きゅうりの先っちょは食べていいんですか?」
花のついたイガイガのきゅうりを手にする機会は少ないのでしょう。

夕食後は棚田へ蛍を見に。今年もたくさん見ることができました。
手にとまるものもいて、まるで手乗りホタルです!

この子たち、本当に調子がよくて、解説をしてくださる方が自己紹介なさったら、
「ちなみに、下のお名前は?」なんて聞いています。

帰りのバスでは定番、教員のモノマネ。特に某理科の教員のが似ていて、大爆笑!

このクラスには、今日が誕生日の子がいて、みんなでバースデーソングを歌いました。即興の歌まで飛び出しました。バス内でその子を囲んで記念撮影。

コテージに帰り、みんなでコシヒカリアイスを食べ一日目は終了。
委員の子たちはミーティング。楽しい行事はこうしたボランティアに支えられています。

こうした中高時代の体験が忘れられなくて、それが仕事に結びついている卒業生もいます。
大人になっても、みんなのために手をあげて働く人でいてね。

二日目はまた。

*卒業生の藤森香衣さんの活動をご案内します。
東北大震災の支援を長期的に行うために、ホープ・フォー・トゥリー・フェスティバルというイベントを企画したそうです。
日時:7月30日(土)11時00分~18時
場所:パシフィコ横浜・プラザ(円形広場)